福島正伸氏講演会 「夢しか実現しない」 | サリーちゃんのオシゴト

サリーちゃんのオシゴト

日々の出来事、感じたこと、出逢い・・・
青森県八戸市に住んでいる、サリーちゃんの「チエコ的ハチノヘ生活」をつづっているブログです♪

今日は、待ちに待った


福島正伸先生のマイク講演会に行ってきました音譜




サリーちゃんのオシゴト-2010102621580000.jpg



N里さんっ、本のプレゼントありがとうございます挨拶






サリーちゃんのオシゴト-2010102621560000.jpg




講演会終了後に、


福島先生から本サインをいただき


ボスワタシ、またお逢いできる日を楽しみにしていますわくわく


握手握手してもらいました~嬉しいッ☆






帰り際、


「感動しちゃった~ほろり


「イッパ~イ、元気もらっちゃいましたきらきら


などと


N里さん相手にアイスコーヒーを飲みながら興奮さめやらず


しゃべりまくるボスワタシ。





ホント、行ってよかった~ニコニコ






誉めても、叱りつけても


どのように接したとしても


人は、それに応じた育ち方をする


子をみれば、親がわかり


部下をみれば、上司がわかり


社員をみれば、社長がわかる


人が勝手に一人で育つことはない


人は育てたように、育っている


自分のまわりにいる人は、自分の鏡である


相手がそうしているのは、自分がそうしてきたから


相手が本気にならないのは、自分が本気になっていないから


怒らないとやらないのは、怒ってやらせてきたから


まわりが助けてくれないのは、自分がまわりを助けてこなかったから


部下が上司を信頼しないのは、上司が部下を信頼してこなかったから


収入が少ないのは、価値を与えていないから


つまり


得るものを変えるためには、まず与えるものを変えれば良い


他人を変えたければ、自分を変えれば良い


人を育てたければ、自分が育つ姿を見せることである


   by 福島正伸