12/12 日経PLUS1
「ビジネスのオンの時間の装いは
あくまで人のためのもの」
私も
では制服でオシゴトしていますが
会合・打合せ・会食は
ご一緒させていただく方を意識して
今日はどれにしようっかな・・・
って選ぶもんね
ポイントは
「清潔であること」 「全体のバランス」
なんですって~
寒さが厳しくなって
重ね着の季節。
色のバランスなんかは
結構大切かも
男女別のアンケートで
その身だしなみ、気になる?
女性の・・・
●ストッキングが伝線している 89%
(この間あった)
●化粧が濃すぎる 88%
(もっと化粧した方がいいんじょない?って言われる。。)
●電車や職場など人前で化粧する
(そもそも化粧直しほとんどしない・・・女子としてどーなの)
●化粧したはずが、まゆ毛を書き忘れた
(私もバックミラーで自分の顔を見た時、
した事があった)
服装だけではなく
言動や振る舞いも含んで
「装い」となるので
まずは
あらふぉ~な私
ちゃんとしよ。。。