夏真っ盛りですね❣️
毎日暑くて着物を着るのは大変ですが
夏着物も今着ないと!って感じですね😊

今日は
帯は一種類のみでのコーディネートをご紹介✨

帯は今年購入した夏の博多帯です↓

こちらは絽の江戸小紋に合わせて





帯は以下のような柄行きなので、

前の部分は↓を縦半分にすると

右巻きと左巻きで柄行きの出方が違ってきます。

↑の写真は↓の右側半分✨





こちらは着物は小千谷縮で麻です↓

帯の柄出しは同じで






こちらはお召しという生地で、夏お召しです↓

前は↑のお太鼓の左側半分の方を巻いているので

紫側が出ています↓






同じ帯の柄出しにして

着物は紋紗(もんしゃ)という生地です。




昔は
「着物一枚に帯三本」
と言われたもので、
色無地や江戸小紋なら
① 普段着として
② 結婚式などの礼装として
③ 法事などの喪の装いとして

という、
帯を変えると3通り着られるということと、
着物の方が高価だったから
帯でコーディネートを変えるとたくさん楽しめるというような意味で考えられていたようです。

ただ現代では
着物もたくさん購入出来るようになったので、
着物を買う頻度の方が増えているように思います♪

もちろんいろいろなコーディネートの仕方があるので、どんなコーデの仕方でも良いのですが
帯一本だけでも充分にコーディネートは楽しめるという意味でご紹介しました❣️

逆に、着物一枚でも帯を変えれば
また違ったコーデを楽しめますので
いろいろ試してみてくださいね😊













着物は着なくても

着物の事がわかるようになる講座開講します✨

初めてさん向けのコースです❣️









着付け教室をお探しの方は

こちらのサイトでどんな所を基準にして

選べば良いかを確認してみてください。

全国のオススメの着付け教室も紹介されています↓

生年月日から読み解く

一生分のサイクルを知っておくと

人生の大きな動き方が分かり

選択に迷わなくてすみます↓

『数字使い®️講座に関するご案内』数字使い®️としてご提供出来る講座やセミナーは下記の通りです😊ご興味ある方はお気軽にお問い合わせ下さいませ。☆ 数字使い®️基礎講座*毎日見ている数字から感…リンクameblo.jp



下記よりお気軽にお問い合わせくださいませ!

お一人様ずつの個人でご連絡が取れますので、
メールよりLINEの方が便利な方は下記からどうぞ!

 

 

友だち追加

 

 

 

お問い合わせ・お申し込み