昨年に引き続き、今年も市内で優秀賞を頂きましたチュー爆笑


県に行ったのか否か…

今年は一切情報が入って来ませんでしたが、




本日県の方でも優秀賞を頂いたと情報が入ってきました‼️



合わせて作品をまとめた冊子?の購入案内の紙を頂きましたキラキラキラキラ



皆がどんな文章を書いたのか気になるので買いたいと思います!!

息子の名前も入ってるなら尚更嬉しいですラブ




追記



まだ県の賞状は来てないものの、ジワジワと嬉しさが込み上げてきております✋


実は今回の青少年読書感想文を提出するにあたり、息子には書き直しを促しました笑い泣き



ゆっくり書けば読みやすい字なのに、なぐり書きというか雑な字で書かれていて読みにくく、読み手に優しくない字だったので書き直してって言いました💦


これで選ばれなかったらごめんと思いましたが、せっかく素敵な感想をかけているのに読む人が嫌な気持ちになるのはもったいないなと思いました😫




そんな裏エピソードもあったので、今回の賞は本当に嬉しいのですチュー!!




昨年提出した読書感想文は、読んだ本に共感した理由が書かれていました。

今年は、読んだ本に共感できなかった理由が書かれていて、昨年と違う切り口が面白いなと思いました。




来年は挑戦するのか…

陰ながら見守ります🍀*゜