病院でした。

9月末にPETして、1月末に又PETするっていきなり先生が言うから、頻度が高いなーって嫌な気がしてたんだ。

PET検査の結果、再々発?って言うのかなー。
鎖骨のあたりがピカピカ。
ただし、脳転移はなし。原発も変化なし。
鎖骨リンパは9月末の再発時と比べると全然小さいけれど、
放射線治療して、一度小さくなり、再び勢力をあげてきている様です。
早すぎだよ。放射線治療したの10月やんか😭
稀に効かない人がいるみたいな話だったけど、
それって私の事だったの?
でも縮小したよね。。少ししか効かなかった?
もう、覚悟してるからあまり驚かないけど、
今回は泣けてきた。

先生の口からはっきりと

鎖骨リンパにはアレセンサ は効いてない。って。

再発した時点で効いてない事は理解していたけど、
放射線治療で徹底的にやっつけてくれたと思ってたから、悔しくて悔しくて。

CEAも再び上がりだした

先月の診察で先生が私の首あたりを触診した時に、
先生の顔色が、変わったのを私、見逃さなかったんだ。そしたら、早いうちにPET検査しようって言いだした。
私が最近したばかりだけど?って話したら、先生は

半年に一度はやらないとね。って。

まだ4ヶ月も経ってないのに。今まで1年半以上もしなかったのに。
あの時、きっと、再び鎖骨リンパの癌が勢力をあげてきていると疑っていたんだろうな。

そこで、先生から提案が出されました。

至急、耳鼻科(頭頸部外科)を受診。
検査して、相談して、そのリンパを切除できるものなら、手術したらどうかと。
首あたりのリンパは、いつ脳に飛ぶかの危険因子です。
出来るかどうかは詳しい検査をしなければわからない。複雑な場所ならば無理かもしれない。

ステージ4だから、リンパ切除しても又、どこかに転移するかもしれない。でも、しないかもしれないじゃん。

とりあえず、早々に受診予約をいれました。
早急な対応や、思いきった提案など、先生には感謝しきれないです。
ちゃんと話を聞いてきますね。

あ、高額医療費、1末で切れてて、何故か2月分が丸々抜けて3月からになってました😭

もうー😭😭😭薬代12万請求
2月はどうなる事やら