コロナウィルス、まだまだ心配ですね。
秋になればインフルエンザの予防接種もあるし、今年はいろいろと大変です。

前回のブログで頸部エコーの検査の結果を伝えてませんでした。
異常なしという事ではなく、変化なしという事らしいです。
リンパ郭清した場所あたりには相変わらずハッキリとした3センチくらいのシコリはあり、癌のあった場所な事もあり、様子見という事に。

最近の体調はあまり良くないような。。
笑って過ごせてはいるので、それだけでもありがたい話なんだけど。
ただ症状が副作用なのか、
発症した膠原病のせいなのか、
もしくは、年齢のせい?なのか、
気のせいなのか笑笑
私は今、2つの膠原病の疑いがあります。
血液検査では高い数値が出ていて、膠原病だろうとは言われましたが、薬の副作用が強く出てしまい、このままだとアレセンサ が飲めなくなるのでアレセンサ を優先し、膠原病は今のところ無治療です。
あちこちにいろんな症状が出ては消え、新たな症状が出たりと。ステロイドにお世話になる事も。
なんともまぁ、忙しい身体です。

症状は、

頭痛。これはずっと。毎日薬に頼ってます。

食べたら気持ちが悪くなる。週に1.2度。
これは本当にキツイ。ムカムカして嘔吐してしまいます。家だけではなく、外食先でも起こりうる症状で、困っています。

微熱。舌が熱い。首が締め付けられる感覚。
上手く説明出来ませんが、ずっと舌が熱い気がする。
締め付け感覚は頸部郭清した後遺症だと思う。

関節の痛み。
以前は膝の裏が痛む事ばかりでしたが、最近は足の付け根外側が安定しない。表現すると、グラグラする感じ。

味覚障害。
アレセンサ 4年を超え、ここにきて再び味覚障害らしき症状が。果物が苦い。水が苦い。
でも、慣れてしまったため、味がおかしいなと思いながらも、食べられちゃう精神の持ち主です笑
アレセンサ ではなく、リンパの手術のせいかもしれませんが。神経を触ったため。

あとは疲れやすいー。
疲れませんか?最近思ったの。
私は週2だけ仕事をしているけれど、私より20歳以上歳上の方が毎日仕事されていて、すごく元気な御様子。
それなのに私は1日仕事をしたら2日はグッタリ。立ち仕事の為か、あちこちが痛くて丸2日は横になって過ごすというグウタラ感😅
なんなんだ!しっかりしろ私の身体!


なかなか体調万全とはいかない日々です。

病気になるとずっとこうなのかなぁ。
何かに怯えながら、日々症状は変わる中、
薬が変わったり、増加するたびに、副作用を心配する。
でも、今、出来る事をやればいいよね。
パートは何度も辞めようと考えましたが、
今辞めたら絶対後悔するのはわかります。
私は癌患者になってから初めてパートに出ました。
それまでは専業主婦でした。
治療費の足しになればと10数年ぶりに仕事をしてみようかと笑
この歳になって新しい友達も出来、小さいけれど、自分の世界が拡がりました。
癌になってからたくさんの感謝を感じる事が多くなりました。家族に対しても感じ方が変わった様に思います。

癌になった事は残念な事だけど、
癌にならなかったら、気が付けなかった事、
たくさんあると思う。

なんだかしんみりしてしまった。

私は元気だよーって伝えたかっただけなんだけどね😝