Happy ♡ Lucky -6ページ目
日曜のJCアマチュア競技

攻めて乗って入賞を目指す予定が
まずはペースが悪い
自分のなかで見えるペースは、
乗っていかないといけないペースと違う
そして回転で馬の動きを殺している
この2点が私の大きな課題です
流れは悪くはなかったんですが
馬のパワーが出し切れず
第8障害を遠くから踏み切って
人馬転しちゃいました
5走行目で馬もフレッシュさがなく
私のサポートが必要でした
ましてや経験豊富なロジャーとは
違って若くて経験も浅い馬です
たくさんの課題が見えた最終日でした
どの馬も初ヤマハ落馬ジンクス健在でした
けれど、それを乗り越えて
いつも上にあがっていけたので
今回もきっと大丈夫でしょう
幸いにもバリちゃんはかすり傷すらなし
少ししたらまた練習に励みます
先生やオーナーさんに獣医さん
ご協力していただいた皆様に感謝です
次に向けてリベンジします
前半は自分でもビックリ
まったく踏み切りが
見えてきませんでした

途中で駆歩を作り直して
後半は見えてきたけど
本当に自分でも慌てました

まだ馬のペースをつかめてないことや
駆歩の質をもっと考慮しないと駄目です

踏み切り外しまくったので
馬に注意力つきまくりで
奇跡の満点走行

ジャンプオフ残っちゃいました

JO内容は悪くありませんでしたが
一走目のダメージが人にあり
あまり積極的に乗れず

小回のあと根元に入ってしまい
1つの落下がありました

バリちゃん、ごめんね

そして、ありがとう

無駄ない走行を意識して
第3に向かって
内へショートカットしたものの
踏み切り合ってたけど
ポロンといっちゃいました

まだ馬が若いので
この落下は気にせずとのこと

馬のストライドをまだ分かってなかったり
ペースも序盤が弱かったりで
まだまだ慣れていかないといけません

全体的な雰囲気はいい走行でした

バリちゃん人気者になって
美人さんなので可愛いと
色々な方から声をかけて頂きました

私が乗れる=いい馬ってことでも
プロの方たちから高評価でした

ロジャーに似てるって声もあって
私にとって最高の褒め言葉です

今回はどの日も
待機馬場は上手く乗れました

第一障害に入る前に
いきなり馬がスピードアップ

そこからはかなり走られて、
とっても速かった

第3障害は曲がらなくなって
踏み切り見えてなかったー

そこからは諦めて
彼女なりのペースで乗っていくことに

意外と踏み切り見えました

12障害14飛越でコース長かった

終わった後も横の競技馬場で
しばらく走ってて元気いっぱいでした

なんとか満点走行

ペースは速かったけど、
曲がらず大回り気味で入賞ならず

今回のEグレードはプロばかりで
アマチュアは私をふくめ3人ほど

入賞は厳しかったです

YouTube:
http://youtu.be/rlskN5d1Yc0あっという間に開幕戦


ヤマハに来ています

午後代休で競技場いり

雨で外の馬場はグチャグチャでしたが
インドアで乗ることができました

感触よかったです

馬を落ち着かせて
フラットワークできました

明日はEグレードのスピハンから

バリちゃんが気持ちよく
飛べるよう頑張ります

今日も美人さん

だったのですが

