最終日は落ち着いて乗ることができて待機馬場も良かったです

実際の走行はダブルからのショートのライン待ち切れずに落下
そして4歩のラインは思ってた以上に登り坂になってて入りが悪く5歩はいっちゃいました




一落でJOには進めず

連休のおかげで初めて3日間つづけて競技に出て、すごくいい勉強になりました
連日満点は難しいな


回転の練習成果で初めてショートカットに成功できたのが嬉しかったかな
コースどりが無駄なく走れるようになったのが進歩です


ただライン間で待ち切れてないのが課題です
また次の試合で頑張ります


ロジャーラビットが元気に夏をこして、3日間ともに私を助けて本当によく頑張ってくれました



走られてばかりでまともにフラットワークできない時期もありましたが、最近は練習では水ロクでコントロールできるように
クールなキャラだけど懐いてくれて少しは認めてくれてるのかな


高齢なので難しい体調管理をしてくれるかずさん、日ごろのケアをしてくれる担当グルームさん、試合中お世話になった獣医さん、装蹄師さんのおかげです
競技中サポートしてくれたクラブの皆さんや声かけてくれた方々、有難うございました


2日目はメンタル面でうまく集中できず、練習障害も慌ててしまい大外し

中に入ってからも前日のような流れには乗れず、踏み切りも見えてなかったー
最終障害も待ち切れず馬に助けられました


けれど、そんな状態でも積極的に乗ってショートカットに成功
いつも思い通り内にいけないので嬉しかったです



ロジャ実は足も速いことが発覚
小回りも効くし私を助けるし本当にスーパーホース




4位入賞することができました

土曜から競技に参戦




実は7月の御殿場から障害をまったく飛んでいなかったので不安もありましたが、これがいい緊張感となって集中して乗ることができました

鐙あげの成果で待機馬場からシートのフィット感がよく、練習障害も上手く飛べて、落ち着いて本馬場に入れました

ロジャとってもフレッシュでしたが、少し行かれているくらいが私には丁度いいです


全部インサイドいくはずが一ヶ所だけ大きく回ってしまった以外はどこも踏み切りもよくて満足のいく満点走行でした
惜しくも入賞ならず8位

