Happy ♡ Lucky -19ページ目

Happy ♡ Lucky

アマチュア馬術競技生活とプライベートと

ロジャは2日目の競技が終わってから一足先はやくクラブに帰ったので、最終日は馬付きと観戦のみニコニコ

競技場はいるだけでも好きなので、いろいろな人馬の走行を見たり、楽しく勉強になる1日でしたドキドキ

年内はもう1試合ほどになりますが、この調子を保つことができるように、ロジャを大切に頑張っていきたいです馬アップ

来年の競技目標もすでにできたし音譜

いつもご指導してくださるかずさん、クラブのスタッフさんたち、今回スーパーグルームしてくれたMちゃんに感謝ですクローバー


そして目標だったジャンプオフ進出馬アップ

JOは7月の御殿場ぶりひらめき電球あの時は馬が下に突っかかってしまいあせる全く小回りできず悔いの残る走行だったのでガーンJOらしい走行できるようにクローバー

事前に待機馬場で3回ほど飛ばせてもらって、待機馬場と競技馬場のペースの違い、馬を起こしたアプローチを確認音譜

実際の走行はショートカットに成功ドキドキ最終ラインのダブルもうちょっと走らせてから待てば良かった汗

0.02秒差で2位でしたが、ようやくJOらしい走行ができたので満足ですチョキ

今大会ロジャは落下なしクラッカー根元に入っても助けて抜けてくれて、本当に感謝の気持ちでいっぱいですラブラブ

{F3132845-BACC-4141-8029-B5D59C9F0F2A:01}

ようやく信頼関係がきちんとできて、彼にも認められてるのを実感できたのが、何よりも嬉しかったなクローバー

{426870DE-E704-44E4-81E2-645FE4CAAD8B:01}

久しぶりに乗馬での表彰でした馬アップ

賞金もgetニコニコ


2日目は朝一のEグレード決勝に出場馬アップ

目標は満点走行してJOに残ることクローバー

決勝とあってフルなコースが組まれてたけど、前日の走行イメージが良かったので安心して挑めましたドキドキ

いつもテン乗りなのですが、かずさんと出番も近いことがあって、今回は自分で準備運動にチャレンジパンチ!

ロジャ馬が起きてて乗りやすかったのでFWが楽でした音譜速歩でほぐして駈歩は元気に大きく突っかからないようにひらめき電球

クロスまでやりましたが、うまいことハミに推進を乗せたFWができたことを確認ラブラブ

からの乗っていただいてニコニコ

実際の走行はほぼ思い通りの乗りができました馬DASH!

いいペースに乗ることができて、無駄ない回転、着地での起こし、ライン間の待ちができましたクローバー

{0635C56A-E66F-4A59-A369-CD7433AB815E:01}

{EBE01047-C826-42A4-86DB-452574F85D86:01}

そして満点走行アップ

{AC12684C-828C-42A6-8E6C-E5E562DB9945:01}

さらにはトリプルクリアラウンドクラッカー


昼間は皆の箱番したりビデオ撮りしてニコニコ今回は全部で10頭馬忙しかったー汗

そして最終競技の標準クローバー

2走目だったので、馬を動かすことを意識してひらめき電球

ショートカットに挑んだものの、踏み切りが見えなくなってしまいましたが、ロジャが小足を使ってカバーアップうまく抜けてくれましたグッド!

そこからややペースが乱れてしまったのであせる苦手な動かすことを意識して、なんとかペースを満開して、うまく最終ラインには入れました音譜

{862667D2-2D92-4876-987F-C7E409941EC0:01}

まずまずの内容で馬に2ヶ所ほど助けてもらっちゃいましたドキドキ

おかげで2位入賞クラッカー

金曜の夜から掛川いりクローバー

今回は連休で競技初日から参戦できたので、いつものJCアマチュア/jr競技からプロも混じったEグレードに挑戦馬アップ

土曜の朝一でスピハンひらめき電球

久々のスピハン競技で、第12障害まであるよく走らせるコースでした音譜

{D8F6B8AD-B449-4D37-BA03-303A7624FCC5:01}

ロジャもとってもフレッシュニコニコやや行かれ気味になってる方が自分にとっては乗りやすいので、思い通りのいい走行ができましたドキドキ

踏み切りも良かったし、走るとこは走って、前回の御殿場からの課題だったライン間の待ちもうまく乗れましたクローバー着地でのバランスバックと馬の捕らえ方が良かったチョキ

{456F8E38-BFFA-451E-BB4F-76C5BC9E2F7A:01}

長いコースだったけど、落ち着いて安心して乗れたので、かなり楽に乗れました音譜

ロジャとの信頼関係もばっちりラブラブかずさんの下乗りのおかげで乗りやすかった馬DASH!

4位入賞でしたクラッカー