こんばんは。

Goosehouseの汀ちゃんが
脱退すると発表され
ショックを受けてます▽


さて、
先週の金曜日に
ハリーポッターと呪いの子が
発売されました◎

1人で勝手に
盛り上がってた記事は
こちら→



大学が終わったあと
書店に買いに行ってきました。

近くにあるスタバで
半分ほど一気読みし、
残りは家で楽しみましたよ~。

その時の行動で
未来は変わってしまうという
"もしもあのとき~だったら"
のような面白さがありました。
(←分かりにくい)

怒られそうなので
大きくネタバレできませんが∵

そのうち映画も
上映するみたいです◎

来週からのファンタビも
楽しみです。
(←みれるかは別)


呪いの子を読み終わった
翌日は
友達と学祭へ。

シベスカのライブ目当てです。
(←去年のテレビズナイト以来)

同年代にも関わらず
私よりも若く見えたのは
スポットライト効果でしょうか(笑)

とにもかくにも
相変わらず元気そうでした。


そして
帰りの出来事。

学祭へ行く途中に立ち寄った
セブンでハリポタの一番くじを
見つけたので
帰りに一枚だけ引きました。

自宅の周囲に
セブンがないこと、
くじ運もかなり悪いこともあり
挑戦するつもりは
ありませんでしたが…

せっかくなのでЬ

結果は、


A賞でした!

ハンドタオルあたりだろうと
予想していましたが
嬉しい大誤算。

持って帰るのは
かなり恥ずかしかったです。
(←複雑な心境)

くじの後、
大きな荷物を抱えて
ご飯も食べに行きました∵



お酒と一緒に
Fluffが並べてありました(笑)
(←少しだけ違和感)

ご飯もお酒も
おいしかったです。

あん肝おいしかったな…。

普段は
何もない日常なので
とても濃い2日間に
感じました。


Saru

こんにちは。



腰痛教室の
ボランティアの
ご褒美に。

寒さも厳しくなって
こたつから出られなくなる
今日この頃。
(←ハロウィーンとは無縁)

同じ生活のループなので
アメブロへの出没頻度も
減りつつありますが
暖かく見守ってください。


平日は午前のみ強制出向で
大学ですが
あとは個人の自由時間。

私は金曜日の午後と休日は
遊びに出掛けたり
ご飯に行ったりなど
自由にしてます(笑)

先行き不安ですけど。


刺激の無い毎日でしたが
そろそろ
ハリポタの続編と
ファンタビがやってきます。


勝手に1人で
盛り上がってますよ~。
(←文章が浮かれている)

他にもキングスクロス駅や
ハリーポッタースタジオツアー
写真を眺めながら
思い出に浸ってます。

キングスクロス駅は
高校卒業直前に訪れたので
かなり懐かしく思います◎

叶うのならば
イギリスに行って
ロケ地巡りしたいものです。

誰か連れてってください。
(←英語話せない)
(←日本語も少しおかしい)

話題がずれてしまいましたが
とにかく間近である
呪いの子が楽しみです!


昨日から
唐突にワインが
飲みたくなる症候群。
(←きっとサングリアも)

自己嫌悪に陥ると
健康に良くないもので
発散したくなります。

明日は月曜日。

面倒なことは
頭の中に
しまっておきます(笑)

コメントは夜に
まわらせてください。

Saru