音譜いつも読んでくださり、ありがとうございます

白鳥座から飛来して地球を散歩 紗梨です音譜



 TODAY'S
 
7月のご予約状況



気がついたら、7月中旬晴れ

このイベントまで約2週間!


今回の「魅惑のオラクルカード」は


星今回のテーマ星

「今さら聞けないオラクルカードの?」


オラクルカード初級講座?入門講座的なお話しを20〜30分程度予定しています。




そして1名さま絶賛募集中


星公開デモンストレーションリーディング星


相談者になってくださる方

前回セラピストさんからご相談のあった実践的な鑑定・リーディング、私がしているところを公開します。
そこで、
当日はお名前・生年月日は伏せさせていただきながら、
当日、占い鑑定・リーディングをさせてください🙇

結果はメールで送らせていただきます。 

ご希望の方は、こちらまたは👇

友だち追加




「メールじゃなくて直接お話ししたい」
という方は、お時間のある方は、直接いらしていただいても歓迎です。
詳細はご相談しながら決めましょう。








音譜いつも読んでくださり、ありがとうございます

白鳥座から飛来して地球を散歩 紗梨です音譜



 TODAY'S
 
再募集 無料モニター


決まりました後に、返信がありません泣

再度募集します




気がついたら、7月も下旬晴れ

このイベントまで約1週間!


今回の「魅惑のオラクルカード」は


星今回のテーマ星

「今さら聞けないオラクルカードの?」


オラクルカード初級講座?入門講座的なお話しを20〜30分程度予定しています。




そして1名さま絶賛募集中

おかげさまで決まりました。ありがとうございます♡


星公開デモンストレーションリーディング星


無料モニターになってくださる方

前回セラピストさんからご相談のあった
実践的な命朴相に基づく鑑定・リーディング
私が実践しているところを公開します。
そこで、
当日はお名前・生年月日は伏せさせていただきながら
占い鑑定・リーディングをさせてください🙇

結果はメールまたはLINEで送らせていただきます。 

ご希望の方は、お名前(氏名)・生年月日を添えて
こちらまたは👇

友だち追加



「メールじゃなくて直接お話ししたい」
という方は、お時間のある方は、直接いらしていただいても歓迎です。
詳細はご相談しながら決めましょう。








音譜いつも読んでくださり、ありがとうございます

白鳥座から飛来して地球を散歩 紗梨です音譜



 TODAY'S
 
エネルギーバンパイアはスピリチュアルじゃない方法で



ブログはweb上の記録の意味だから、自分のために記録します🤣


ここのところ、心理学・メンタルヘルス的な話題に触れました。
忘れていたけれど🤣
だいぶ昔、労働者のメンタルヘルスの相談の「心理相談員」という資格を取りました。
約20年前には同じく労働者の心理を含む労働環境の「衛生管理者」の国家資格も合格しました💮



アダルトチルドレンの話題
「自分にもこういう傾向があるかも」
って見つめられたら、楽になりますね♡




対人援助関係の仕事では、

ニュートラルにならないと「コントロールドラマ」「心理ゲーム・マインドゲーム」にハマりやすいです。


ついつい

「この人のために」と「そんなんじゃ人生ダメになる!」と思い入れのスイッチが入りやすい

というか

そもそも「悩み」「援助」を求めている人が対象だから、

支援する側は心理ゲームにハマりやすいんですよ🤣




福祉・医療や占い・スピリチュアルなセラピストさんは

「疲れる」と言いますね

表現をかえると「憑かれる」

境界線が曖昧になっているからです。


占い・スピ系の方で、お客さんとのやりとりで

イラッ💢としたり、吸い取られた

(いわゆるエネルギーバンパイア)

というのは、そのためです。




※「繊細だから」「HSP」

というのを否定はしません※


※生育歴や家族との関係について触れていませんが、客観的に劣悪な私です🤣※




誰かとの関係で心理的・感情的な化学反応が起こっているとしたら、

自分の中で反応している要素は何か

見つめて浄化・統合すればいいですね✨




スピリチュアルの言葉でいう
「ゼロポイントフィールド」「宇宙のプラチナシルバーのフィールドに立つ」
「ニュートラル」「中庸」に立てたら、
色即是空、全てはそのように見えているからだ
と気づくでしょう✨









音譜いつも読んでくださり、ありがとうございます

白鳥座から飛来して地球を散歩 紗梨です音譜



 TODAY'S
 
【補足】スピリチュアルじゃない方法を統合に使う



ブログはweb上の記録の意味だから、自分のために記録します🤣


前回のこの記事説明が足りなかったよね。





「アダルトチルドレン」を心理学の一種である「交流分析(TA)」の定義で説明する前ね。




交流分析(以下、略のTAを使います)では

誰にでもある心の状態(自我状態)を5つに分けています。


親的な状態(P ペアレントのこと)2つ

主に過去に親または親的な存在から取り入れた思考・感情パターン

おじいちゃん批判的な親

おじいちゃん保護的な親


大人の状態(A アダルト)

現在のデータを冷静に判断、自主的


子供の状態(C チャイルド)2つ

主に過去の子供の頃に体験した思考・感情パターン

目がハート自由な子供

ほんわか従順な子供


これらの心の状態、自分の心はどんな割合か表しているのが「エゴグラム」というテストですね。




以上から、アダルトチルドレンというのは

大人(アダルトのAで情報を冷静に分析する状態)が未発達なまま大人になった人

過去の体験・思考・感情パターンが焼きついている人

ということから、「感情優位」になりがちです。


体験パターンをくり返す(感情ドラマ)ことを通して、

「あの時こうすれば」

「もしも◯◯だったら変わっていたかも」

を追体験する場合が多いのかな。

で、

「ここはオレに任せておけ」

「自分のお陰(がんばり)で安心していられるでしょう」

と他の人との境界線を超えてしまう。




スピリチュアルの言葉でいう
「ゼロポイントフィールド」「宇宙のプラチナシルバーのフィールドに立つ」
という「ニュートラル」「中庸」は難しいでしょうね。









音譜いつも読んでくださり、ありがとうございます

白鳥座から飛来して地球を散歩 紗梨です音譜



 TODAY'S
 
スピリチュアルじゃない方法を統合に使う



ブログはweb上の記録の意味だから、自分のために記録します🤣


前回のアダルトチルドレンの文章

アクセスがが多かったようです。




「アダルトチルドレン」という言葉は知らなくても、何となく生きづらさを自覚している方は多いのでしょうね。




アメリカで生まれた概念であり、

私が30年前に学んだ心理学の一種である「交流分析(TA)」の定義も興味深いです。


交流分析(以下、略のTAを使います)では

心の状態を5つに分けています。

親的な状態2つ、大人の状態、子供の状態2つ♡

それぞれの解説は、今度お会いした時に聞いてね👂


交流分析では

大人(アダルトのAで情報を冷静に分析する状態)が未発達なまま大人になった人

みたいな表現をしていました。


確かに、アダルトチルドレンの人は「感情優位」ですね。


だからこそ、

感情が主な介護職やセラピスト的な対人援助関係の仕事を選びがちなのかもしれません。




で、「がんばり屋さんのポジティブ」な人は
他人の「ネガティブ」が気になる様子。

そこまで❓」って思うほどです。
昔のさだまさし先輩の歌「道化師のソネット」
笑ってよ 君のために 笑ってよ 僕のために音譜
のリアル版です。

まあ、人からの反応・評価が気になるのでしょう。



目を覚ましていき、浄化・統合の視点に立つと
「ポジティブ・ネガティブも幻想」
ただの分離意識で、アトラクションだと気づきます。
って私は思ったよ🤣

と言いながら、
何年か前に量子物理学の世界で
「観察者効果」
いわゆる「観察者の視点」という話しがあるんだよね。

観察者の視点が結果に影響する
みたいなね。

概念とでも言いましょうか、
観察している人の考え方は結果に影響している
訳ですよ。
ってことは
観察者は「世界をどう見ているか」が影響する。



って言うと、
心とか気持ちの問題でしょ
になりがちですが、

実は私たちに影響を与えている脳やホルモンにも影響しております❣️

アダルトチルドレンの人たちの幸福はホルモンでいう「アドレナリン」ベース
ドキドキ💓ハラハラ どうしよう叫び

ですが、
そうじゃない方は「なんだか良いね☀️」な「セロトニン」ベースなんですよ!




もう少し続編かな。