おはようございます😌


ゆめのたね放送局のパーソナリティー(休止中)をしてます。

サリーちゃんです😌💓


今日も私のブログに辿り着いて頂きありがとうございます💕✨



私の職場は一般社団法人みらいという障がい者福祉事業所です。


私は支援員としての職員です。

私は勝手にスペシャルサポーターという肩書きにしてます。


スペシャルサポーターと命名して頂いた方は

沖縄物語というカフェのシェフです😊


私はスーパーサポーターと言ってましたが

スペシャルサポーターがピッタリだよ✨


と言われそれを名乗ることにしました。


昨日は久しぶりにミスター金城というホテルの清掃へメンバーさんを引き連れて施設外就労へ行きました。


久しぶりのミスター金城での清掃でしたが

メンバーさんが頼りになるので

みんなの要望を聴きながらそれぞれの配置につきました。


私はメンバーさんの様子をみながら必要な支援をしました。


ミスター金城のオーナーさんと久しぶりに会って挨拶を交わしました。


宿泊されていたお客様とも話をしたりチェックアウトされたのでお見送りもしました。


ミスター金城の1階部分が綺麗に改装されていました。


それを見てチェックアウトされたお客様が何時からオープンですか?


と質問されたので

「私達は委託されて清掃に来てますのでわかりません」


と答えると


「綺麗にして頂きありがとうございます。又利用しますね」


と嬉しい言葉を頂きました。


そんな出来事もありつつメンバーさんの元へ戻りました。


当初は5部屋の予定でしたが急遽4部屋になりました。


状況をみながら最後の1部屋はベットメイクのレクチャーをホテル勤務の長いメンバーさんへお願いしました。


メンバーさん5人の中、1人はホテルでの経験がある方でした。


なので私はそのメンバーさんと片付けをしたり

翌日の準備をする為リネン室へ行きました。


普段なかなか話す時間がないので

タオル類のセッティングをしながら色んな話をしました。


Nさんは学生時代の話しだったり、得意なこと等を話してくれました😊


片付けを終えて他のメンバーさんがいる部屋に戻るとレクチャーをしているメンバーさんがサポートしながら実践をするメンバーさん、動画を撮っているメンバーさん、真剣な目でみているメンバーさんの姿がとても凛々しい‼️


少し時間はかかりましたが想定内の時間で終えることが出来ました。


帰りの車の中ではやりきった感を感じるような空氣が流れてましたね✨



私の職場近くにはこのような景色を観ることが出来ます☺️

太陽のヒカリを浴びてキボウを持ちながら未来へと羽ばたきます🌺

そんな素敵な仲間が集まる場所が一般社団法人みらいなんです💓♥️❤️


私達の事業所にはサウンド班があってそこにはparaphraseという3人組のユニットがいます。

全盲の日和(ボーカル&キーボード)が書いた詞です。
「絆」という歌の歌詞を曲なしで読み聞かせをしているYouTube動画です。

今一度、その歌詞の意味を噛み締めてそれぞれの心に刻んで下さい‼️


最後まで読んで頂きありがとうございます💕✨


コロナが君に教えたこと

「絆」


今日も良き日です🍀🌈🌺




生活習慣を変えないといけない、と思うこと

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう