おはようございます☺️
ゆめのたね放送局-沖縄スタジオ所属のパーソナリティーをしております。
サリーちゃんです😌💓
今日も私のブログに辿り着いて頂きありがとうございます💖
自分の軸を持っていれば
流されることはないと思います。
自分自身の軸がブレるから流されてしまう
私はそんな気がします。
流されそうになった時こそ
少しだけ立ち止まってみよう‼️
流されやすい人は
その都度立ち止まって
誰かに相談する。
周りの勝手な情報に振り回されてると
大事なものを失ってしまうよ‼️
何もしてくれないと嘆く前に
何がしたいのか?
何が出来て、何が出来ないのか?
そこをきちんと伝えないと
なかなか前には進めないよ。
求めてばかりの人達
求める前に今一度自分自身と向き合って
そこからどう進んでいくのかを
考えて行動することではないかな?
「聴く耳を持つ」
まずはそこから始めてみる。
きちんと聞いた後で納得いかなければ
話し合いをする。
話し合いをしてる中で議論になることはあります。
そうなった時には感情(怒り)から入らない‼️
一旦止める
車を運転していて
危険な場所には一時停止しますよね。
それと同じで一気に進むのではなく
一時停止のように一旦止める。
感情(怒り)のままに進んでしまうと
取り返しのつかないことがあったりします。
感情のままにというより
怒りのコントロールですね。
私が以前、就労移行事業所でお世話になった方が言っていた言葉があります。
「喜怒哀楽」
感情をこのような四字熟語で表します。
だけど「怒」は感情ではない‼️
ただの怒りだ。
私もそう思います。
ありのままの感情で
なんて言う時があります。
「怒」が感情であれば
それをそのまま出してしまうと
怒りの塊が大きくなって炎上しちゃいます🔥
だから「怒」は感情ではないかな
「喜哀楽」に寂しいを入れたらいいのかな?
「喜寂哀楽」になるかな😅
綺麗な色で楽しみながら食べました😋
食後のデザートに贅沢な一品でした😌
今日はこの歌が出てきました😃
嵐の「Everybody 前進」です。
ちょっと変わった音源で聴いてみて下さいね🎵
前進あるのみ🎵🎵🎵
今日もいい日になります☘️
最後まで読んで頂きありがとうございます💖