今朝は沢山寝ました。
なので今日のブログはお昼前にアップしてます。
運転免許証の更新日が迫っていた為
満月の今日を選んで更新してきました😃
5年前は沖縄市の場所で更新したので
新しくなってからの豊見城市の場所は初めてです。
ソーシャルディスタンスを保ちながらの講習でした。
優良者講習だったので30分で終わりました。
さて、本題に入ります。
私もそうだけど子供はそれぞれに
親を選んで天使となって降りてくる😇
子供が授からない夫婦にはその人達の役割りがあるんだよね。
違う形で何かを育てる。
人だったり、動物だったり、植物だったりね。
人でも血の繋がりは関係ないのかもしれない。
そんな風に考えることが出来たら気持ちが楽になると思います。
周りと同じように育てなくてもいいのだから
それぞれに合わせて育てることが出来ます。
周りと違うからとかで悩む必要もないよね。
この世の生き物は似たようなものはあっても
同じものはないのだから
世界に1つだけの花🌸華
なんだよね💖
ダウン症の子供を悪く言う分けではなく
私はダウン症の子供をみると幸せな気持ちになります☘️
見た目ですぐに違いがわかる。
貴重な存在の子供👧
私が感じるその子供の特徴は
凄く繊細で敏感、素直で笑顔が素敵💖
運転免許証の更新講習を受けた帰りに
道の駅豊見城へ行きました。
そこで買い物を済ませた後、外のベンチで弁当
を食べているとダウン症の子供も見かけたので
このようなブログが頭に浮かんできました。
私の娘、小さい頃は手がかからない子供でした。
今年25歳になりますが、手がかかります。
たまにめんどくさってなるけどね😅
まっ、そんなことを重ねながら大人になるのかもね。
逆に何もなくなったら寂しい気持ちになったりするのかな?(笑)
一般的に言われているイヤイヤ期とか
思春期とかってあくまでも基準なんだよね。
ドコかで出るかもしれないし出ないかもしれない。
出ない子供は必要ないから出ないんだろうね。
そんなもんだ。
今日は何かとラッキー、お得、幸せが
沢山あります。
休日の午後を有意義に過ごしましょう🎵
午後もいい日になります☘️
夜は真ん丸いお月様を観ながらノンビリ過ごしましょう💖