あなたは自分の人生いきてますか?
私はいきてます。
昔はそれが出来なかった。
出来なかったから苦しかったんだ。
生きづらかったんだ。
だから自分自身を傷付けたんだ。
自分自身に優しくなかったんだ。
自分自身に優しくないから周りにも優しくなかったんだ。
だから時々意地を張って刺さる言葉で投げかけたんだ。
でも、そんなことをしていても何の得にもならない。
それに気付いた今はそんなことはしない‼️
たまに忘れたりするからポロッと本音が出たりする時もあるけどね。
それは人間だからね。
言い過ぎた時は謝ればいい。
完璧な人間はいないから何処かで息抜きも必要だ‼️
それが出来るようになったから
自分自身の人生を生きられるようになった😌
好きなこと、やりたいことを発信する。
出来る、出来ないは問題ではなく
やってみる。
自分自身で動いてみる。
わからない時、悩んだ時は誰かに相談すればいい。
相談すると色んな選択肢が出てくるから
それを参考にしながら動けばいいんだ。
疲れたら休む😌
悩んだら立ち止まる。
休まないことが美徳ではない‼️
休まないから自律神経が乱れてる人達が増えていく。
疲れた時は
「疲れたぁ~」
と声に出す。
声に出すことで脳へ伝わるから休めばいい。
疲れたぁ~を言うなとか
こっちの方が疲れたよ。
なんて言ってくる人達がたまにいる。
そんな人達は無視していいよ。
疲れ具合いは人それぞれだから比べる必要はないんだよ。
疲れたぁ~と言ってる人がいたら一言
「お疲れ様でした。」
と言えばいいんだよ。
決して
「ご苦労様」
なんて言ってはいけない‼️
「ご苦労様」は目上の方が言う言葉
目上の方が相手に対して敬う言葉だから
気をつけないとね。
言葉ってめんどくさいなんて思うからもしれないけど
言葉で励まされたり、勇気づけられたりもするから良い言葉を使っていこう🎵
コミュニケーションが苦手だと感じてる人は少なくない。
その人達へ共通しているのは多分、人との関わりが少ないからだと思います。
人は人で磨かれる✨
苦手な人はいるけど関わり方、距離感を保てばわかれば問題ないから
同じように関わるから難しくなるだけだよ。
相手に合わせて臨機応変に対応していこう🎵
周りの意見に振り回されず、自分の目で確かめながら自分の意見を持とう‼️
そうすることで自分自身の人生をいきることが出来るようになるからね。
昨日食べたアイス。
暑い毎日を乗り越える為にはクールダウンが必要だ😅
FBで知り合いがアップしていたので
昨日購入して食べました😋
さっぱりしていて美味しかったです。
心屋さん、好きです💖
会う機会はあったけど会えなかった。
何処かで会えると思ってます。
自分に優しくね💖
週末金曜日
今日もいい日になります☘️