今年の1月からブログを再開して

もうすぐ半年が過ぎます。


毎日更新し始めたのは

2月の中頃からです。



今では毎朝の日課になってます😊


夜は1日の疲れを取る為にクールダウンしてます。


そんな習慣が身についたので自然に眠ることが出来て朝の目覚めもスッキリです😊



ここまでになるまでの道のりは簡単なようで簡単ではなかったです。


だけど本来はシンプルなんだよね。

それを複雑にしてるのは自分自身なんだからね。


それに気付いて動き出すことが出来れば変われる。


出来る、出来ないではなく

やるか、やらないかだよ‼️


私は変わりたいからやる‼️


人生は1度っきり✨



失敗しても生きていればやり直しは出来る‼️


失敗を恐れていては何も出来ない‼️

人任せでも何も変わらない‼️


協力してもらいたければ自ら発信して動けばいい‼️


不器用でも一生懸命な姿は見てる人達には

響くから🎵


その波動が伝わって応援してくれる💖


声をかけてもらったり、気にかけてくれたり

相談した時には的確なアドバイスをくれたり


一生懸命に取り組むといいことだらけだよ😅


疲れたら休む
頑張ってる時には自分自身へご褒美を

ご褒美はモノだけではないよ。

自分で自分を誉める‼️


元マラソン選手の有森裕子さんが1996年アトランタオリンピックでの銅メダル

1992年バルセロナオリンピックでは惜しくも銀メダル

アトランタオリンピックでは金メダルが期待されていた中での銅メダルでした。


その時のインタビューで有森裕子さんは
「自分で自分誉めたい‼️」


その言葉は印象的で今でも私の心に残っています。

2大会連続でメダルを取ることが出来た有森裕子さんは本当に凄い人だと思います。


銅メダルで期待ハズレだったことで批判をされそうになったけど

あの言葉のお陰で救われたと思います。


スポーツ選手に限らず一生懸命な人は沢山います。


一生懸命頑張った結果が思うようにいかなったとしても

有森裕子さんの言葉を思い出して欲しいです。


自分を責めるのではなく、自分を誉める💖


誰かが誉めなくても自分で自分を誉めればいいだけだよ。


誰かと比べるのではなく
自分自身と向き合うことです。


客観的に自分自身のことを観る訓練始めてみようよ‼️


出来ないのではなく、やってみる‼️

やり方がわからなければわかる人に聞いてみる。


6月に入って何をスタートさせたいですか?


何か1つ始めてみるのもいいかもよ😃


私は骨盤矯正をして筋力をつけながらダイエット始めます🎵


今日もいい日になります☘️


出逢いに感謝💖