5月15日は沖縄本土復帰記念日です。
私は歴史に詳しい訳ではないけど
この時期になるとテレビやラジオ等で
よく耳にしていたので自然と覚えることが出来ている。
子供の頃は「社会」の授業が好きではなかったので苦手な科目でした。
なので大人になってから情報として
自然と入ってくるので覚えるようになりました。
1972年5月15日、沖縄が本土に復帰した日です。
私が2歳になる前です。
なので覚えてはいません😅
沖縄では1972年に生まれた人達のことを
一部では復帰っ子なんて言ってます。
私が生まれた時は琉球政府です。
母子手帳をみるとわかります。
私が生まれた時の国籍は琉球?
私は6月10日に生まれました。
これを見てわかる通り母子手帳の交付遅いよ。
もしかしてそれまで気付かなかったのだろうか?
聞ける時期が来たら母親に聞いてみます。
名前は漢字にする予定だったようです。
でも当初は「沙織」の「沙」の字が
名前には使えない漢字だったそうです。
こうやって改めて見てみると時代の流れを感じますね。
これから私は国籍は?
と聞かれたら「琉球」と答えてみようかな😅
沖縄本土復帰記念日の詳しいことは
⬇️
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Naha_Shuri_Castle51s3s4200.jpg
気になった方はご覧になってみてくださいね。
ブログを再開してから4ヶ月経ちました。
苦になることもなく楽しく書いてます。
いつもブログを読んで頂きありがとうございます😊