今日は

山は静か

居眠りしそう

 

 

上のお写真は昨日百均で倍の金額で購入した、バインダー
でもね
替えリーフが入って居ない
今日は帰りに探し回った
このバインダーを購入したお店
無い!
お聞きしても
サラッと
置いて居ないです!って
おかしく無い?
だって、、中の用紙のない手帳って
どう使う?
あら、、
コレは昨夜のお食事
バインダーを購入した後
お近くのスーパーに立ち寄ってみたら
見事な鯵
塩焼きです
味噌玉の具には
ほうれん草ともやし入り
今夜は
昨夜夕食の後作り置きした
カレー
家族はお休みで
お部屋を春仕様に配置換え
ですから
お買い物は行けず
沙羅1人で替えリーフを探しに
寝屋川市から門真市
無かった!
 
家族にネットで検索して貰い注文
怖いよね
サイズや色や合って居ても
お店の方がね
20穴の替えリーフが
6穴のバインダーに収まる様に
できて居なかったですか?って
 
沙羅の購入したものは無理
 
それともう一つ
頂いたペンですが
沙羅にとっては最高のペン
ボールペンではないから
書いた文字を消すことができる
だけど
複写の様な使い勝手はできない
押さえつける書き方が出来ない
 
ペン先がね
筆の様になっているんだと思う
けれど
起毛では無さそう
硬いグミに筋が入れてあって
書き心地は筆の様な滑り
と言ったら良いのか?
 
このペンで文字を書くと
丁寧に書かれた
お手紙の様に見えて
悪筆の沙羅の文字が、まるで
魔法にかかった様に見えるから不思議
このお写真の右と左
普通のゲルのボールペンが左
右側が上記のペン
 
今日、沙羅が書いた文字です
もう、インクが少なくて薄くなり過ぎているのですが
何となく、、
見やすい文字になっているとお思いにならない?
 
真ん中のグチャグチャは
替えリーフの20穴の物に
無理やり、パンチで穴を開けて
バインダーに押し込んでいる画像!
苦しそうですね?
 
折角なので
この二つを解消出来たら
最高に幸せ!
 
 
沙羅より