




























◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●1 我ながらよく行くよなぁ

これで3ヶ月連続、本年5度目となる谷山浩子コンサート

●2 東京国際フォーラム ホールC

開演にギリギリ間に合ったのに、自分の席が見つからず...しばし立ち見するハメに

●3 風になれ ~みどりのために~(9曲目)
谷山浩子にハマりだしたのは、そもそもこの曲をCMで耳にしたのがきっかけです

●4 王国(10曲目)
この曲から第2部...演奏がバンド編成になり、一気にサウンドの厚みが増しました

●5 海の時間(11曲目)
何年経っても何度聴いても、生涯で一番好きな曲

●6 電波塔の少年(16曲目)
ずっとライブで聴きたいと思っていた曲、やっとライブで聴くことができました

●7 『デビュー40周年大感謝祭』(★★★★★)

大ヒット曲がないままに40年(本人談)、それでも十分あなたは天才です

●8 第1部は初期の代表曲中心 ●9 第2部は90年代以降の曲から


基本的には時間軸に沿った曲順、当時の想い出をMCで語りながらの進行でした

●10 ホールCの定員は1502席

それを満席にできるんだから、まだまだ捨てたもんじゃありません

●11 物販購入

オールナイトニッポンモバイルCDと、いかにも”鑑賞用”となりそうなタンブラー

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇