おはようございます雲

 

 

 

 

 

 

庭に 絵に描いたような
 
6月の風景が
 
 
 

 

 

気づけばもう 6月も終わりですね

 

 

6月は

 

友達とランチしたり

 

 

 
 

 

穏やかな 日常送っていますが

 

 

 

 

 

母に 面会に行き

 

 

少しづつ 母の頭の中

 

 

 壊れて行くの 感じます

 

 

 

 

妄想と現実が 混ざりあった会話

 

 

 

おばあちゃん「今日は 〇〇(親戚)の家から バスで

 

ここに来たよ」

 

 

おばあちゃん「世間の時間と ここの時間は違う」

 

 

 

 

 

とか もろもろ

 

 

これでは 利用者さん 同士での

 

会話は 上手く出来てないと思う

 

 

あんなに 人と話す事が好きな母が

 

 

施設で 車椅子にすわり

 

ぽつんと 一人でいるのかな

 

 

 

母と別れた 後 やはり

 

変わって行く母に 寂しさ感じる

 

 

 

それでも 痛みもなく

 

穏やかな生活していてくれたら

 

 

とても 有難い事・・・

 

 

 

 

 

 

法多山行って来ました

 

 

 

 

 

この時期だけの 風物詩

 

 

 

 

 

 

 カラフル てるてる坊主のトンネル

 

 

 

 

 

傘と紫陽花

 

 

 

 

 

甘いの苦手だけど

 

厄除けだんご 食べた

 

 

 

 

 

 今年前半は コロナにかかったり

 

したけど

 

 

 

厄除け団子食べたから

 

後半は

 

平穏に 過ごせるでしょう

 

 

 

 

 

 
 

扇風機つけて下さい

 

 

と 訴えるさらトイプードル

 

 

 

 

蒸し暑くて 低気圧

 

体調気を付けましょうね