今年を振り返り | 幸せは自分の心が決める

幸せは自分の心が決める

退職した夫と犬1匹猫6匹で暮らしています。社会福祉士として高齢者介護支援業務についています。派遣で働く長男、うつ病になった次男がいます。

ブログデビューの年

昨年よりうつ病になった

次男のことで

思い悩んで

それまで読むだけだった

ブログを書くことで

同じ悩みの人と

繋がることができるかも

と6月1日に始めました


ただ

その頃は息子の状況を

受け止めきれず

混乱の極みでした


一人暮らしで

誰ともしゃべらない

栄養のある

食事がとれない

東京に一人でいる意味が

あるのと言われ

焦って

上京したりもしました

主治医にも会いたい

気持ちがありました

きっと先生も

家族のところで

ゆっくりしてきなさいと

言ってくださると

思っていました


今となっては

全部的外れだったな

と思います


急性期は

とにかく休ませること

主治医も私が

どんな親か分からないから

簡単に帰省を勧めることはできなかったと

思います


そして最近見た

益田裕介先生のYou Tube

には衝撃を受けました

移動はストレスなので

帰省はなるべくしないほうがよい

環境が変わるのも良くないと…

次男は幸い(?)

正月は帰らないとのこと

会いたい気持ちはあるけど

今は次男の気持ちを

第一に考えたいと

思います


今年は

次男のことだけでなく

いろいろなことが

ありました

書くことで

前に進むことができる

そして

どう書いたら

気持ちを伝えることが

できるか

みなさんのおかげで

実り多い年だったと

思います


来年も

どうぞよろしく

お願いいたします