病院で働く看護師は、基本的に感染予防の為手指消毒を徹底しています。例えば、出勤した時の手洗いから始まり、担当する患者さんの病室に入る前、清潔や無菌操作の前、病室を出た後、患者さんの周辺の物に触れた時など、こまめに手洗いやアルコール消毒といった手指消毒はかかせません。看護師の仕事では、多くの患者さんと関わる事が多いので、患者さんから患者さんへ感染しないように一人一人と関わる度に、手洗いをして院内感染を防ぐのです。

そして、感染予防として気をつけなければならないのが、目に見える感染の危険がある物です。例えば、患者さんの血や排泄物、汚物、体液などが挙げられます。これらは速やかに処置しなければ空気中も不衛生であり、感染のリスクも起こりかねません。また取り扱ううえで、どんな風に飛び散るか想定をして防水用のガウンやエプロンを着用し、衣類に皮膚につかないように予防する事が大切です。更に患者さんごとに交換したり、使用した手袋は患者さんごとに破棄するようにしましよう。

看護師として一番大切な事は自分自身の健康です。ウイルス性疾患のある患者さんとの関わるのであれば病原体を吸い込まないようマスクを着用したり、流行りのウイルス対策として、予防接種を受けるなど自分の身を守る事も大切です。また、中が乾燥していると喉の粘膜に菌が付着しやすく菌が体内に入り込みやすくなる為、うがいやこまめに水分を取るのも良いでしょう。
そのほかの感染予防に関する情報はこちらからでもチェックできます→《基礎から学ぶ感染予防