昨日、抗がん剤77クールの治療の日でした。



先日のMRIの検査の結果
頸部、両側鎖骨上窩、腋窩ならびに腸間膜にリンパ節が散見されている。サイズはいずれも非特異的である。骨盤内にやや腫大したリンパ節が散見されている。鼠径リンパ節も認められるが、サイズは非特異的である。



先生は、言わなかったけど、以前から所々にリンパ節の腫れがうっすらあったけど、大きくもなっていなかったので、大丈夫だと思っていた。今回は、骨盤内のリンパ節(がんによるもの)がやや大きくなってきて、はっきりしてきたのが、ちょっと心配だと。ガーン  でも、腫瘍マーカーが正常値内なので、まだ大丈夫でしょうと。 ちなみにCEAは、4.4でした。でも、腫瘍マーカーが、今後上がってくるようなら、抗がん剤の間隔をまた、今、4週間毎から2週間毎に戻しましょうと。ショボーン



なんと、次回は、4週間後は、娘の体育祭とかぶるので、5週間後にしてもらったけど、それを聞いたら、すごくそれで大丈夫なのか心配になってきました。先生は、大丈夫と言ってくれたけど、、、えー



今は、自分では、元気なつもりでいたけど、体の中は、がんがあちこちで悪さをしているんだなと改めて感じました。えーん汗汗汗



ますます、今、元気で体が動くうちに、やれることをしておかないとと言う気持ちにもなりつつ、やはり、がん患者なんだと言う悲しい気持ちが入り混じっていますあせるあせるあせる



今日は娘が修学旅行から帰ってきます。先に荷物だけ届いて、洗濯だけしましたが、笑顔で迎えてあげられるかな、ちょっと不安です。でも、いつも笑顔だったと思い出してもらえるように、笑顔で迎えてあげたいです。照れ
頑張りますビックリマーク