あっという間に二月も後半ですね。
バレンタインデーをうっかり忘れる程、仕事が忙しい日々でした。
そんな中でも、子供達の生活はどんどん進んでいきます。
大学受験の出願は今年は娘っ子に関わってもらい、母はお金の支払いと書類の郵送のサポートくらい
一月の私立出願に続き、二月上旬には国公立も出願完了。
あとは試験日に体調を崩さないよう気をつけることと、当日のお弁当🍱作りくらいしかできないので、少しだけ肩の荷が降りました。
でも、試験結果が出るまでは別の緊張感があり、最初の合否(共テ利用の結果)は本人にとっても親にとってもかなり重要
そんな中で、無事、私立から一つ合格を頂きました。
この後も私立2校と前期試験が続きます。
全ての学校を心身共に健康な状態で受けられること、そして、親として、大学の入学手続き等も抜かりなく終えられることを祈りつつ、あと二週間頑張ります