秋の怒涛の模試も先週で一段落の娘っ子
体調管理含めて色々と学ぶことも多い模試でしたが、内容によってはそれなりの成長もみられて一安心。
授業自体はあと数週間、共テまで2ヶ月、受験本番まであと数ヶ月というところまで来ました。
メンタルはそこそこ健康なので、この調子で気持ちを切らさず日々過ごして貰えたらと願うばかりです。
ちなみに、予備校で受験願書用の写真撮影してくれるサービスがあり、娘っ子のそれに対する気持ちの入れようもなかなか。
母も若い時はそうだったのかもしれないけれど、受験用の写真については、写りとかあまり気にしたことなかったような❓
まぁ、大学の学生証にも使われる可能性あるので、綺麗に撮れてた方がもちろん良いけれど
模試の復習や出願校選択、想定外の状況に備えたplan Bの検討など、11月にやるべきことを娘っ子自身がしっかり進めてくれますように💕