昨日とは打って変わって好天の朝
冷気は真冬そのものだったけれど、空は高く青く、木々の隙間に差し込む光は眩しくも美しくて、、、。
国立大学受験二日目は、もう親の付き添いは不要かなと思っていたけれど、娘っ子の「正門まで一緒に来て欲しいな〜」の一言に負け、最後の最後まで一緒に行っちゃいました。
昨日は緊張や寒さもあって、撮りそびれた自撮り写真
今日は青空をバックに二人で撮り、正門前で別れる時には「構内入る前にちらっとこっち向いてね!」と母からリクエスト。
「やだよ〜😅」と苦笑いしていた娘っ子でしたが、ちゃんと振り返ってくれて、第一志望校受験の想い出を写真におさめることができましたよ
試験後の娘っ子によると、今までで一番できたとのこと
そういう時ほど当てにならないけれど、まぁ、やり切ったのなら良かった!と前向きに捉えることにしました
今週は登校日もあるし、週の後半からは3泊で家族旅行
に行く予定です。
少しだけ骨休めをして、エネルギーを蓄え、次なるスタートを切ってくれたらと願うばかりです。
無事にこの日を迎えられたことにまずは本当に感謝です。