前日の移動の疲れもあり、翌日はゆっくり起床
外の雪景色に感動しながらホテルの朝ごはんを楽しみ、いざ外へ
雪国出身の父は「僕は寒い土地ではどんな備えをしておけば良いかわかってる!」と豪語していたけれど、靴は普通の靴だし、手袋も持って来ていない
さらには、妹ちゃん用にわざわざ買ったダウンジャケットも着せず、超薄着で外に出そうとする始末
そして、ホテルを一歩出た瞬間に顔色を変える父
予想通り、移動中は「寒い寒い😨」と呟きながら、地下街で手袋やら何やら買い込んでいましたよ。
いつもながら、娘達二人に加えて、もう一人子供が増えたかと呆れてしまう母でした。
そんな珍道中な我が家ですが、小さな妹ちゃんと娘っ子では、なかなか行動パターンが同じになりません。
時計台や資料館などに行きたい娘っ子と、地下街を走り回りたい
妹ちゃん
そして、寒がり+装備不十分な父は当然、地上に出たがらず。。
やむを得ず、母と娘っ子、父と妹ちゃんという二人組に分かれて行動することに。
そんなこんなで、無事に娘っ子も妹ちゃんも初日を満喫できました。
ちなみに、娘っ子の希望で16時過ぎに赤レンガの旧北海道庁舎に行こうと思ったのだけど、想像以上に札幌の日の入りは早く、夕方にはかなり吹雪
始めていたので、断念
夜はのんびりホテルで過ごしました。
写真一枚目はホテルのツリーに大喜びの妹ちゃん
2枚目は時計台🎶
、、、続く。