週末は、念願のキャンプ⛺️へ。

海外にいた6年ほど前に一度だけ行ったきりだったキャンプ爆笑
本当はあの時のようにテント🏕張って、寝袋で寝たかったのだけど、雨傘が心配でキャビンを借りることに。
母の姉一家ハートも誘って、娘っ子の従姉妹達含む子供4人、総勢8人で行ってきました!

集合は秩父のお蕎麦屋さんラーメン
そこでまずはみんなでランチお茶のつもりでいたのだけど、なんと、大渋滞車にはまってしまい、我が家が2時間近い遅れチュー
先に姉一家には食事を済ませてもらい、我が家はコンビニで食料を調達しつつ向かったのでした。

長いドライブでちょっとお疲れ気味の娘っ子でしたが、車を降りると大好きな従姉妹達
もう、笑顔全開で再会を喜び、二家族で次の目的地へ。
藍染や型染めなどしてから、食材を買い込んでキャンプ場へ

持ち込んだ野菜にんじきのことピクルス、スペアリブ、買い込んだお肉焼肉と焼きそばなどの準備をして、いざ火起こし!
ここでちょっと苦戦してしまい、見かねた義兄が着火剤を買いに走ってくれました。
この着火剤のおかげで無事に木炭に火が移り、ばっちりな火力でBBQ開始!
成長期の子供達は素晴らしい食欲を見せてくれて、料理のしがいのあるBBQとなりました。

食後には花火をして、コインシャワーで汗を流し、クーラーの効いたキャビンへ。
布団に入ったタイミングで、なんと雷雨雷
この雷雨は数時間続く、かなりの激しさ雨だったので、子供達も親もなかなか眠れずでしたが、テントの方々のことを思うと、恵まれていると改めて感じる夜でした。
深夜1時過ぎに、娘っ子がトイレトイレに行きたいというので、傘を持って、二人で雷雨の中へショボーン
ちょっと雨足が弱まったタイミングだったので、無事に行って帰ってこれて、再び布団に戻り、そこから熟睡ぐぅぐぅしたのでした。

翌朝は驚くほどの綺麗な晴天晴れ
{DFB91CEF-E9E7-4549-8980-18EBC413ACC5}


森の中で朝ごはんコーヒーパンを食べて、片付けをして、近くの川博へ波
少し水遊びをして、博物館で荒川やライン河など、川のこと学んでから、お風呂&ランチへ
のんびり、ゆっくり過ごして、いよいよお別れの時パー

一年に多くても数回しか会えない従姉妹達だけど、今回も楽しい音譜時間を過ごすことができて本当に良かった!
母に懐いてくれている甥っ子ニコニコも、変わらず可愛いくて、癒されましたドキドキ

次は冬に会えるかなビックリマーク
それまで、またお互いの生活、元気に頑張ろうね