10月の英検
に向けて、自習を始めた娘。

自習と言っても、母が用意した教材
をこなす形で母がスケジュールを組んだものに沿っての勉強なので、あまり主体的
な勉強ではないのが少々不満ですが、二週間ほど、キクタンやら、文法の本やら少しずつ進めています。


お友達と遊ぶ時も、勉強する時も、やろう
という意欲はとても高いので、いざ始まったらとことんやるのだけど、動き出すのに少し迷ったり悩んだり、ハードル
のある娘っ子。


猪突猛進
な母ではなく、慎重(優柔不断
とも言う
)な父に似たかな。



というわけで、ペース作り+仲間
がいる環境に置くことによる意識変化を期待して、週一回、英語教室に通うことにしました

今週から始まります。
楽しみながら、高み
を目指す気持ちになってくれると良いな

