⚠︎性別・産み分けに関する内容のため
気分を害する可能性がある人は
避けていただけたらと思います。
3人目の妊活を始めた時、次は女の子
が良いなと思う気持ちは変わらず。
2人目の時と同様にピンクゼリーを
使用しました。
生理不順が出て、不妊外来でタイミング法を始めたり。妊娠できても、また流産してしまうかもしれないという恐怖心もあり。
なるべく早く授かりたいと思っていたので、排卵2日前のタイミングにはこだわりませんでした。
3人目妊娠が判明して、
次はきっと女の子だろうと
思っていたのですが・・・
早々に男の子と判明🐘!!
元気に産まれてきてくれることが1番
という願いは変わりませんが、
ベビー用品を見に行った時に女の子の
可愛い服に目を奪われてしまったり。
長男の悪気はないけど、
走り回って当たったり
(痛い)行為が嫌になって
更にパワフルボーイが産まれるのかと・・・
ネットでいろいろ検索してしまう
自分に嫌気がさしたり。。
次の妊娠を考えたり、心は揺れ動いています。
女の子がいいなと思うのは
自分のエゴで、
私が可愛いと思う服も
本人が気に入らないかもしれない。
女の子だからといって、孫を連れて
会いに来てくれるかは分からない。
理想の女の子象を押しつけて
しまうかもしれない。。
と思っています。
また妊娠できた時に男の子でも喜べる
自信がもてたら、
次の妊娠も考えるかもしれません。
今は、三男の誕生を楽しみに♡
最後かもしれないマタニティ生活を
穏やかに過ごしたいです🌷