鼻詰まりと顔と首のかゆみのダブルパンチで

つらすぎて、とうとうずっと飲まずにおいておいた

鼻炎の薬を使うことにしました。


久々に兄夫婦に会うとアトピー持ちの兄もこの春

アトピーがひどくなって病院にいったとか。


今年の春はなにかアレルギーを誘発する

ものが飛んでるのかも…。


これぬったら?と弱いステロイドの入った軟膏

をもらいました。


いままで、頑なに鼻炎やアトピーの薬を使わないことはや、20年。


鼻炎の薬と点鼻薬を使い出すと、鼻が通りだすのはもちろんのこと、顔の赤みも引いていきました。

すごい…きき目。

精神的にも楽になりました。


漢方、針、整体、ミネラル、東洋医療や

サプリメント数あれど、自分の状態にピッタリはまらないと、効き目はあまり感じられません。


一方、西洋薬は症状に対して一定の効果を認められたものなので、もちろん症状は落ち着きます。


どっちか一辺倒に傾くのではなく

状態に応じて使い分けていけたらいいのかなぁと…。


鼻から久しぶりに空気が吸えるので、呼吸法や瞑想などもできるし、夜よく寝られるようになりました。なんたって、身体が楽。頭がしゃきんとする…鼻大切。



もちろん、薬に頼るだけではなく、

小麦粉がアレルギーを起こしやすいとのことで、

できるだけグルテンフリーに。

お風呂にエプソムソルト。

経口でにがり。

毎朝の鼻うがいと

プロテインでタンパク質補給

オートミールやもちむぎなど

水溶性食物繊維をなるべくとる、など

アレルギーを起こしそうな因子をできるだけ排除。

アレルギーを改善できそうなものを接種。


一週間で薬を飲み終わると、てきめん!

顔が痒くなってきました…。


鼻炎の抗アレルギー作用で肌の炎症も抑えられていたけど、薬がきれてでてきた模様。


不思議なのはあれほど年中つまってくるしかった、

鼻の状態は良好。

単に季節がおわったのか、鼻うがいが聞いてるのか

よくわかりませんが、なにはともあれよかった!


しかし、顔が痒いのはつらい…


昔顔にアトピーがでて、

辛かったことを思い出します。


喉元過ぎれば熱さを忘れるで、

すっかりこのつらさ、忘れてました…。


これ以上ひどくならないように

祈るばかりです。