こんばんはラブラブ


本日も無事、お店と直売所は営業を終えました!!


ここのところ、ズッケロまたの名をグリーンチコリというお野菜が、


毎回入荷しております。


チコリをご存知の方はお分かりかと思いますが、


苦いお野菜です。しかも、このグリーンチコリは、大きくて、苦い音譜


農家さんや飲食店の方からは生で音譜とアドバイスを頂きますが、


子供のいる一般家庭ではなかなか消費できませんしょぼん


そこで、今日は、スタッフでいろいろ試して報告し合おうというミッションを出しましたべーっだ!


そして、そのご報告です。





我が家は、オムレツをブログに載せているというスタッフのつぶやきを聞いたので、


いつもはポテト、オニオン、パプリカなどで作っている、


スパニッシュオムレツとかフリッタータ(イタリア風オムレツ)でチャレンジしました。


結果、苦くなくて美味しい!


息子も気づかず食べています(笑)


レシピは、


リーフチコリ2枚(下の部分は苦いので、除去)

ゆでてあったかぼちゃ 少し

チキン細切れ 100グラムくらい

たまご3個


・.リーフチコリは細かく刻み、チキンとバター&オリーブオイルで炒める

 塩コショウで味がしっかりつくくらい

・たまごを溶いて、ほんの少し塩麹で味付け

・炒めたリーフチコリとチキン、刻んでおいたかぼちゃを混ぜる

・20センチ程度のフライパンかTFAL鍋に多めのオリーブオイルを入れる

・そこにたまご液を流し込み、とろとろ弱火で火にかける(アルミで蓋をして)

・液体部分がほぼなくなったら、鍋をひっくりかえして、お皿にとり、

 ひっくり返した面を鍋に戻す

・火が両面通ったら、完成です。


2枚しか消費できないけど、美味しかったです。


苦くないからもっとたっぷり入れてもよかったかもです。


生とのアドバイスでしたが、炒めた方が食べやすい?


是非お試しくださいラブラブ