箱根 海賊船を楽しんだ後は、元箱根港から箱根登山バスに乗り、箱根湯本駅へ。


KCはKの横に座ったので、私は30分の間、バスに揺られながらうとうと…。


箱根湯本駅でマイカーに乗り換え、山道をドライブ車

宿泊先の『箱根 ゆとわ』に到着!



ライブラリーラウンジには、ドリンクコーナーや本、コミックコーナーがあり、うれしいフリードリンクジュース
スナック類もあり、楽しめました音譜


テーブルゲームコーナーやキッズエリアもあり、キッズエリアでKCは遊びましたスター


ナカニワにある足湯。
焚き火が素敵キラキラ夜はすごくきれいでした!

スパラウンジにはアイスキャンディーがあり、KCはうれしそうに食べていましたニコニコ

キッズ用の浴衣もあり、家族みんなで浴衣を楽しめました!

チェックイン後、貸切風呂に家族で入りました温泉
貸切風呂は2つあり、順番待ちして入りました。

広くてきれいでびっくりおねがい
初めて家族で貸切風呂に入りましたアップ

夕飯はお散歩がてら、外に買いに行きました。

ホテルから強羅駅までは徒歩5分。
夕暮れの箱根登山鉄道の踏切も良い雰囲気!

ご飯後、KCと温泉に2回行きました照れ
4歳男児なので、女湯にママと入るのはそろそろ卒業かな、と思いながら入りました。(人の少ない時間にしました)

お部屋は、畳の上にロータイプのベッドがあり、KCがうれしくて飛び跳ね、何度もKに怒られていました汗

月明かりを照明にして就寝。
素敵でした満月

翌朝、朝食ビュッフェを食べ、チェックアウト。

オールインクルーシブのホテルに泊まるのは初めてでしたが、とっても快適でした!

若者やカップル、家族連れにおすすめのホテルです音譜

ロープウェイで大涌谷駅から桃源台駅まで行きました音譜



芦ノ湖が見えて来た〜おねがい
山を下るロープウェイは怖くなかったです!

続いて、KCが楽しみにしていた海賊船!

私達が乗ったのは、「ビクトリー」という海賊船でしたキラキラかっこいい〜おねがい

せっかくなので、特別船室にしましたまじかるクラウン

船が進んでいるのを、風を感じながら体感!!
私はキャーキャー、KCはキャッキャッと喜んでいましたニコニコ音譜




箱根町港に寄った後、元箱根港へ。

今度は箱根町港にも行ってみたいなぁ。


30分位の船旅でしたが、大満足でした照れアップ

特別船室がおすすめです!


この旅一番の目的は、大涌谷!

ずっと家族で箱根に行きたいと思っていましたが、ロープウェイが怖くて一歩踏み出せなかった私…あせる


YOKOHAMA AIR CABINにKCと乗って楽しそうだったので、KCの喜ぶ顔が見たくてロープウェイに乗る決意をしましたメラメラ



早雲山駅から大涌谷駅までぐんぐん登る!
下を見ると怖くて震えましたガーン

しかし、KCは床がスケルトンになっている所に立って楽しそうに下を見ていましたびっくりビックリマーク

大涌谷が見え、ロープウェイ内に歓声がクラッカークラッカー

おぉ〜!!
硫黄の匂いもし始めました!


大涌谷駅が見え、テンションアップアップ


昔来た時は山道を歩いて怖かった記憶がありますが、今は山の中には入れないようになっていました。


着いたらまず、「大涌谷 駅食堂」へ。
人気メニューの大涌谷カツカレーと、大涌谷カレーを注文!


噴煙地一望!
カレーもラッシーもおいしかったおねがい


続いて、「大涌谷くろたまご館」へ。
お目当ては、1個食べると寿命が7年延びると言われている黒たまご!


噴煙を見ながら食べました照れ


私は呼吸器が弱いので心配でしたが、問題なかったです。

火山性ガスが発生しているので、行く前には、注意事項を確認して下さい注意

残暑厳しい日でしたが、標高1.040mのため、風が冷たかったです。


続いて、またロープウェイに乗ります!


9月初旬、箱根に行って来ました音譜

7月に箱根湯本に立ち寄り、箱根登山鉄道にも乗ってみたいなぁと思い、旅行を決めました!


まず、マイカーで箱根湯本駅へ。

駅前の土日祝日のみ営業の駐車場を利用し、箱根湯本駅から箱根登山鉄道に乗りました!


山の中をスイッチバック走行でひたすら登る!

すごいなぁと感心!



強羅駅に到着し、ケーブルカーに乗り換え。



↑しばし眺めていたスポット。


ソフトクリーム休憩し、並んで一番でケーブルカーに乗車。


山を一直線に、けっこう登る!
早雲山駅に到着し、ロープウェイに乗り換え。



いろんな乗り物に乗るからKもKCも疲れちゃうかなと心配していましたが、それぞれの乗り物を楽しんでくれて一安心照れ

続くラブラブ

8月の週末、『ナイト金沢ズー』に行きましたコアラ

金沢動物園のナイトズーです星空



昔、Kと入口まで行きましたが、疲れて中に入らなかった思い出がありますあせる


ナイト金沢ズー!


プロジェクションマッピングがかわいかったラブラブ
ノリノリの音楽で気分も上がるアップ


夜のキリン!

コアラは休止中だったため、入口付近の動物を見て、夜の動物園の雰囲気を味わったらすぐ帰宅しました音譜


コアラがかわいいラブ


夜景もキレイでした三日月

正面駐車場から動物園入園口までは、無料のシャトルバス「コアラバス」に初めて乗り、楽しそうなKCでした照れ

今度はコアラが見たいなぁコアラ