こんにちは

那珂市菅谷のヘアーサロン【ニードヘアー】
レディースシェービング担当の千田恵子です

すっかり秋めいてきましたね~

今日は、お肌のお悩みのランキングでも常に上位にある
『くすみ』
についてお話ししていきますね

くすみの原因は色々あります。
・摩擦によるくすみ
・代謝、内蔵疾患によるくすみ
・うぶ毛、老化角質によるくすみ
・その他色々
今日は『摩擦によるくすみ』を見ていきましょう。
女性のお肌は1日の中で
意外と多くの摩擦にさらされています。
【朝】
①洗顔の時、ゴシゴシ顔を洗う
②タオルでゴシゴシ拭く
③化粧水をパンパン叩き込む
④乳液をグリグリ塗りつける
⑤UVクリームもグリグリ塗りつける
⑥ファンデーションをガシガシ塗る
【夜】
⑦グイグイクレンジング
⑧ゴシゴシ洗顔
⑨顔の泡は、直接シャワーで落とす
⑩タオルでゴシゴシ
⑪化粧水パンパン
⑫美容液、クリーム等グリグリ
ちょっと大袈裟ですけど…(^o^;)
皆さんどうですか?
心当たりありませんか?
1日の生活でも、
これだけの摩擦を受けています。
女性のお肌はとても薄く、デリケートです。
上は極端な例ですが、
このような日常的な摩擦がお肌の負担になり
色素沈着からくすみに変化する可能性があります。
すべての摩擦をなくすのは不可能ですが、
ちょっと気を付けるだけで摩擦を減らす事はできます。
①ゴシゴシ洗顔
↓
泡立てネット等を使ってフワフワの泡で洗顔する
②タオルでゴシゴシ拭く
↓
お顔の水滴を押さえるように、ポンポンと優しく拭く
③化粧水パンパン
↓
摩擦とはちょっと違いますが…
強く叩きつける必要はありません。
全体につけたあと、手のひらでお顔を包み込んで優しく圧をかけましょう
④乳液グリグリ
↓
指の腹で優しくなでるようにつける
⑤UVグリグリ
↓
指の腹で優しく撫でつけしたあと、これまた指の腹で優しくポンポン
⑥ファンデーションをガシガシ塗る
↓
ファンデーションの種類にもよりますが、
やっぱり優しく塗りましょう。
細かく軽く動かして塗っていくと
厚塗り防止にもなり化粧崩れも軽減されます
⑦グイグイクレンジング
↓
アイメイクやリップが濃い場合は、必ずポイントメイクを落としてからクレンジングしましょう。
全部一気にクレンジングしようとすると、
ポイントメイクの汚れを
そのままお肌に塗りつける事になり、
くすみの原因にもなってしまいます
⑨シャワーで顔の泡を落とす
↓
これも摩擦とはちょっと違いますが、
顔に直接シャワーを当てるのは、意外とお肌に負担がかかります。
洗面器にお湯を溜めて、手ですくって泡を落としましょう
最初はちょっと物足りないけれど、
慣れるまで頑張ってみてください

『お肌に良いことをしている』
『大事なお肌を優しくいたわっている』
と思うと、不思議と気持ち&気分が良くなってきます
これからも長くお付き合いしていくお肌です

毎日の負担を少しでも減らして
くすみを防いでいきましょう


【ニードヘアー】
茨城県那珂市菅谷1537-12
営業時間 9:00~19:00
定休日 毎週火曜日、第2第3月曜日
電話 029-353-1500
駐車場5台
レディースシェービング、フェイシャルエステのご予約は前日までにお願いします