仙台にいた頃に出会い,気に入って吸っていたタバコです。
ですが,彼女からの非常に軽微な保健指導により禁煙する事になりました(笑)ので,
もし欲しい方がいらっしゃれば差し上げますので,その場合は是非是非ご一報を (・ω・)/
であであ~
1回目に一人で行った時も,2回目に彼女と一緒に行った時も気になっていた,この子達。
↓↓
丁度二匹一緒に↓
決して,鏡に映っているわけではありませんよ~
よくよく店内を見てみると,こんな記事が壁に貼ってありました。
常連…?
店主にも確認したところ,飼い猫ではないとのこと。
確かに首輪も付けてない。
しかし,店の奥の方には,水とエサが。
…。
……。
まぁ,いいや。笑
とにかく,可愛いので写真と撮ろうとするのですが,近づいても逃げないのですが,
写真が嫌いなのか,カメラを向けると,逃げるかそっぽを向いてしまいます。。
なんとかギリギリこっちを向いてくれました!!w
とっても可愛いので,是非お店に遊びに行った際はちょっかいを出してあげてください (・ω・)b♪w
因みに名前は主に小奇麗な方が『バット』向かって泥んこな方が『子バット』です。
確かに,マスク被ってるような柄してますね~。
であであ~♪
去る2/26に,以前雑誌で見て興味を抱いていた村上のカフェテリア 甘花平まで,バイパスと日東道をびゅーんと飛ばして行って参りました。
注文したのは,最近辛うまなカレーが食べたいと思っていたのもあり,ブラックカレーを注文♪
黒さの正体はイカスミがそうです!
エビやらカニやらが殻ごと煮込まれてて,とっても香ばしくて,でもしっかり辛くて,クセになる感じのお味でございました (°∀°)b
***
そしてそこから3日経過いたしまして,2/29,4年に一度の閏年の日の昼頃,彼女からメールが。
文面: 『買っちゃった♪』 & 添付ファイルに神戸→新潟間の切符の写真。
私 → Σ(・□・;)?!
本当にiPhoneに↑こーゆー絵文字あるw
その後の諸々は省略します(笑)が,その日の夜に彼女を駅まで迎えに行き,
翌3/1にまたしても再び彼女と共に行って参りました♪
(↑面白い店を見つけたので連れて行きたくなった)
今度は焼きチーズカレー & ブラックオムライスを注文♪
今回もまたしてもクセになるお味でございました (°∀°)b!!
場所は村上でちょっと遠いけど,場所は駅前で交通の便も良いので,
それにまた食べてみたいので,また時間を見つけて食べに行きたいと思います♪
彼女と一緒に行って以来,結構恋しくなって白十字に,昨日またしても行って参りました o(^▽^)o
前回モーニングで行って,彼女のを一口貰って以来,私こちらのサンドイッチのファンでございます♪
今回はチーズ焼きサンドをオーダー (・ω・)♪
これがまたヤバい!!
両側のパンの間に,更にチーズが挟まってます!!
本当は拡大してサンドイッチだけも撮りたかったのですが,美味しくて夢中になってて撮り忘れてました!!笑
そして,余談ですが,私がお店に入ろうとした時,自動ドアの前でにゃんこがマットに座り込んでおりまして,
結構近くまで行っても逃げない(=どかないw)ので,首輪は着けていなかったけど,飼い猫かな?
と思ったのですが,お店の方に確認したところ,ノラだという話でした。
私が店を出ようとした時もまたマットの上に陣取っていて,流石に自動ドアが開いた時は驚いて逃げたのですが,
やはり近く(というよりもむしろ店の目の前)に隠れて身をひそめておりました。
多分,私が店の傍を離れた頃には,またドアの前のマットの上に戻っていたのではないでしょうか (・ω・)
この冬実に3回目の寒波。
雪はもちろん嫌いやけど,少しずつ耐えられるようになってきた。笑
車を出す予定はなかった(というよりも,出せると思ってなかった)のですが,
一応明日以降の事も考えて,日中晴れ間の見えたタイミングで駐車場の除雪を実行。
それこそなんかの虫みたいww
触角ぴょーんってww
正直,多分雪国1年目の人だったら結構体力的以上に精神的にキテたんじゃないかと思うレベルでしたが,
さーて,明日はハンドルを握れるのだろうかww