美舟 | 晴れ時々ラーメン⭐︎札幌

晴れ時々ラーメン⭐︎札幌

グリ〜コオフィシャルブログPowered by Ameba



大阪と言えばお好み焼き(・∀・)


お好み焼きと言えば大阪!


と言いつつ、着いた初日は鶴橋で焼肉食べたんだけどね汗


そんなわけで翌日の京都嵐山に行った日の帰り道、


コナンくんがVR ZONEに行きたいと言い出した。


VRなんて札幌にもあるじゃーん(・∀・)というと


「旅先じゃないとお母さんは散財してくれない」


最もなご意見である。


「どうせ混んでるよー(・∀・)行って混んでたら諦めよ」


と、「どんだけ待たされるんだろうか!?」と思ってたVR ZONEは今回の旅の中で最も空いていた。


てか、ほぼほぼフロアに誰も居なかった件汗


でもまぁ料金設定が高すぎるんだよねー


たしかにこの値段なら普段は行かないわ。


週末でこの客入りなら近い未来閉店するんじゃね!?


と、余計なお世話な意見はさておき、


VR ZONEがあるHEP5から出てお好み焼き屋さんを探し求めフラフラ彷徨っておりますと、


なんだかあまり綺麗じゃないお好み焼き屋さん


美舟という店を発見しました。



口うるさそうな店を醸し出す張り紙が。。


しかも換気扇が


なんだか…いや、とても汚い汗


臨場感を伝えたいがために




動画を撮ったほどである。


すぐ近くには過去に何度か行ったゆかりって言う綺麗なお好み焼き屋さんがあって、


同行者全員「ゆかりがいい!」とうるさいんだけど


グリ〜コはこの店が気になって仕方ない。


なぜなら


テレビ取材が何度も来た形跡があるし、


明らかに汚いのに並んでる人が居るのであーる。


これは「きたな美味い店」の予感がする。。


すぐさま食べログで検索してみたら



ビンゴ(・∀・)


3.58も星が付いてる上に




よく分からんけど百名店と言うマークがついてるのだ。


すぐさま同行者たちに


「ここは百名店だからここにしよう(・∀・)」


説得するも


「え〜〜!てか、百名店てなに!?」である。


「百名店はきっと素晴らしい店に違いないから(・∀・)」


ブーブー言う彼奴等を「絶対美味い!この店は美味い!(・∀・)」と呪文のように唱えて説得して、


20分ぐらい待ってようやく店内に。


案内された席には…





おぉーーー!


やっぱきたな美味い店が取材に来てるじゃ〜ん(・∀・)


そんなわけで







完成したお好み焼きを食べますと…


メチャクチャ(・∀・)ウンメーーー❤︎


焼きそばの麺もソースも独特で(・∀・)ウメメメメー


モリモリ食べてごちそう様でした〜


値段設定もお安めだしここはオヌヌメだよん(・∀・)


さて、食べ終えたグリ〜コはサッサとホテルに戻りたいのに


コナンくんは帰りたがらない。


ゲーセンで大盛り上がりだった。


疲れた。。


てか、このゲーセンの中にも何億人居るんだ?てぐらい人・人・人……


あんた達、大阪に何しにきてんの?


はっきり言って邪魔なのよ(・∀・)もー!


と、自分もその邪魔な人間の1人であることに寝る前にぐらいに気づいたのであった。


あ〜、疲れた汗


そりゃこんなに歩いたら疲れるか。


おちまい(・∀・)