母はテレプシコーラ♪♪ Bodyメイクトレーナー ☆AYUMI☆のブログ

母はテレプシコーラ♪♪ Bodyメイクトレーナー ☆AYUMI☆のブログ

神戸で『studioテレプシコーラfw』と言うBodyメイクスクールを細々とやっております。バレエ学校の娘なので、基本はバレエ!!です。お仕事、猫、宝塚、美味しいもの、美容etc好きな事を書いて参ります。

Amebaでブログを始めよう!
お久しぶりですラブ
全くブログの更新が出来てない↓↓↓↓
神戸のボディメイクトレーナーAYUMIですオッドアイ猫

今日は私の本業バレエバレエ』の話題です。


先日ポアント(トウシューズ)のワークショップを開かせて頂いて思った事です。(以下、トウシューズ→ポアントと表記します)


先ずはお手本をキラキラ薔薇キラキラ



その日は内輪の4名だけなので、ふと思いつき💡
各々の「足クセを知りたいから、履いてみて良い?」と、それぞれの履き慣れたポアントに足を入れてみてビックリ❗❗
いわゆる「引けているガーン」状態
甲が高く、本来ポアント向きな足の人も含めて【全く乗れていない❗❗
4名とも、大人から始めたらしいのですが、習っていた先生から「履きたかったら履いてね😉✨」みたいな、自己申告だったそうで
言うなれば見極め無しで無免許運転からだったらしてる状態だったのです((( ;゚Д゚)))



大人からポアントを履くには、引き上げる筋力
に加え足首・足指・足裏の訓練と言う条件が整う事が何よりも大切です。
子供の時と違い、体重も重く、筋肉も硬くなっているのですから😓😓


拝見した発表会や、YouTubeでも、訓練が出来ていない状態なのに、根性で😠✨床にしがみつき、ポアントの固さに頼ってナナメに立っている方の何と多いことよ😱😱😱


教師と言う職業は【教え導く】ものだと私は考えるのですが、少なくとも、そんな立ち方で(踊り???)続けると間違い無く足腰が歪み、怪我をされるのに、見てみぬ振りをされるのでしょう?(気がつかない筈は有りません🖐️)


こんな言い方は嫌ですが見極めせずにポアントを履かせるのって札束コインたちの為なのかな!?



コーヒー心を落ち着ける為に、ここいらで【完璧なアンデオール】をどうぞピンクマカロン


私の考えが、甘ちゃんパフェなのかも知れませんが…
ちまたに溢れるVa(ヴァリエーション)クラスでは、バレエのバの字さえ覚束ない生徒さんに、かなり難易度の高いVaを教えてはるとか😲❗❗(しかもポアントで😱💦💦)
ニーズに応える❗❗と言うことなのかも知れませんが、何だかなぁ…😓😓😓



あのぅ…
大人になってバレエを始められる方
どうか、良心的な先生に師事されます様に🙏
そして、ご本人も焦らずに基礎作りをされます様に🙏🙏🙏



口うるさく、注意される先生🔊⚠️は煩わしいかも知れませんが
生徒さんへの愛情がなければ、お月謝だけ頂いてほったらかしにしておけるんです😔


とりあえず私は 
これからも、我が愛する王冠テレプシコーラ様王冠  ことの教えを貫き、生徒さんお一人おひとりに向き合ったウザ~イ(苦笑)お稽古を続けて行く所存です😠✨💪


エラソーな事言うアンタはどーなのよ😠💨
…と反感持たれる方も居られると存じますので偶然見つけた ✨✨吉田都様✨✨と同じアングルの写真を並べておきます(げ…現役時代ね😅)
手前味噌ですが、なかなか綺麗に立ててるかとてへ







都さまファンの皆様
申し訳ございません🙇‍♀️💦💦💦