来週で1歳5ヶ月になります

1日が早すぎてついていけない

最近の二人は…
お姉ちゃん、1歳4ヶ月になってから
歩き始めました

10歩ぐらい歩けてます

本人も歩けるのが嬉しいみたいで
ニッコニコで歩いてて可愛い

弟君は小走りします

公園では小走りで丘を登っていったり
すべり台の階段によじ登ったり。
疲れにくくなってきたのか
昼寝しない日があったり、
1時間しか寝なかったり、
夜寝るのも30分〜1時間程度遅くなりました

二人とも積み木が2,3個詰めるようになったり
「アンパンマン持ってきて」と言うと
アンパンマンのぬいぐるみを取ってきてくれたり
「ドア閉めて」と言うとドアを閉めてくれたり…
大人が言うことを結構理解している&
できることが増えてきました

言い方が正しいのか分からないけど
人間らしくなってきてる

最近の悩みは
弟君の下の前歯の隣の歯が
斜めというかほぼ縦に生えてきていること…

乳歯だから何もできないのかなぁ

お姉ちゃんは乳歯なのに隙間なく
みっちり生えてるのですが
これもこれで永久歯が生えるときに
ガタガタになるんじゃないかと心配

二人とも将来の歯並び心配です

スプーン練習もなんだか
なかなか上手くできません

スプーンに食べ物を乗せて置いておくと
自分で口に運んでくれるけど
自分ではすくえないというかすくう気がない

しばらく手を添えて一緒にすくってると
手を振りほどいて
私にスプーンを押し付けてくる

気長にやるしかないかな

二人同時なのでなかなか大変

来年の9月〜10月にお家を建てる予定で
最近は毎週ハウスメーカーの方と
間取りについて話し合っています

私の実家の庭に建てるので
敷地内同居になります

楽しみ
