今日は二人とも一日中グズグズ


そんな時に限って私もお茶をこぼしたり
ミルクの粉をこぼしたり

うまく行かない日もありますね
でもいつもより1時間早く寝てくれたので
結果オーライで

コップ飲み練習について教えてください

今はストローマグで食事中と水分補給のお茶を
飲んでいます

コップ練習何度か試したのですが
うまくいかず諦めてしまってました

・マグのコップパーツにして私が飲ませる
→マグを結構傾けないと出てこないので
顔も傾けさせたいけどうまくいかない。
飲み口を噛んで水分を飲まない
そこを噛むんです

・コップパーツはやめてコップで飲ませる
→

これで飲ませました。
飲み物の量が少なくなるとうまく飲めないし
マグのコップパーツに比べると
吸い口が広いので横から溢れる

あとフチを噛む

いろいろ調べて、まず吸う練習として
哺乳瓶のキャップが量的にも吸い口的にもいいと
あったのでそれてやってみたら
結構上手に飲めました。
この先はどうしよう…?
マグを自分で持ちたがるので持たせて
私が底を傾ける形で飲ませますが
そうするとうまく飲めない

私がマグを持って飲ませても
顔を傾けてくれないので
中の飲み物が出てこない

最近は食事の時にコップ練習して
それ以外の水分補給をストローにしてますが
なかなかうまく飲めないので脱水しないか心配で
結局食事後半からストローにしちゃいます

ストローにするとゴクゴク飲むので
喉が乾いてはいるのかな

おやつのフォローアップミルクを
コップに入れてみたけど
ものすごくこぼれるのでやめました

こうしたらいいよとアドバイスあったら
教えてください
