9ヶ月になりました拍手

最近のリズムルンルン
7時 起床
7時半 離乳食①
10時〜11時 朝寝
11時半 離乳食②
14時〜16時 お昼寝
16時 ミルク200ml
17時半〜18時 お風呂
19時半〜20時 ミルク200〜240ml
20時半〜21時 就寝

寝るのがだんだん遅くなってきたタラー
夕寝はしてないから眠いはずなのに
寝る前のミルク飲むとハイテンションになって
寝付くのが21時過ぎることも。
この間は22時にやっと寝たガーン
なのに起きるのは遅くても7時、
早いと6時前から動いてますガーン

離乳食は1回トータル約150g完食。
たまにおやつでハイハインあげてますニコ
卵白も先月から初めて現在2gまでオッケーOK
特にアレルギー症状出ることなく
離乳食食べられてますナイフとフォーク
メニューがネタ切れて近づく3回食が恐ろしいチーン

弟君はハイハイマン&つかまり立ちで
本当に目が離せない!
テーブルにつかまりながら
前に倒れそうになるので
顔を負傷しそうで怖いアセアセ
最近は私がビーズクッションに座ってると
私の体に登ってくるのがブームみたいですラブ
可愛いんだけど、胸の上に容赦なく
登ってくるので痛い笑い泣き
そして後追いも凄くて辛い笑い泣き笑い泣き
ちょっと離れるとこの世の終わりの如く泣き叫び、
隣の部屋に行くと号泣しながらドアを叩いてる…。
基本ひっつき虫の甘えん坊で
私がお姉ちゃんと遊んでると構ってほしくて
割り込んでくるのですが
お姉ちゃんはそれが嫌で弟君が近づだけで泣くタラー
仲良くしてくれ〜アセアセ


お姉ちゃんは寝返りから先に進まず真顔
お座りしながら手先を使って遊ぶのが上手です
お姉ちゃんは手がかかりません照れ
眠くなれば勝手に指を吸いながら寝てるし
離乳食もマイペースだけど
モグモグ食べてくれますおねがい
(弟君は寝るときは寝グズりが凄いし、
離乳食もご飯が柔らかかったり
野菜が好みの固さじゃないとグズる神経質男チーン
湿疹もだいぶ落ち着いてきて通院が月1にウインク
汗疹はかきやすいけど肌が強くなったのか
そこまで悪化しないで治まるように
最近は旦那さんとお姉ちゃんが一緒に寝てますzzz


弟君が構ってちゃんなので
ついついお姉ちゃんを後回しにしちゃうので
意識してお姉ちゃんと接したほうがいいなーと
思うのですがやっぱり弟君優先にショボーン
双子の難しいところですねアセアセ
平等にしたいけどなかなかそうはいかず。。。


先日アイクレオのポイント景品の
テディベアが来ましたーくまクッキー
出生体重で作ってくれるので 
応募してから3ヶ月かかったアセアセ
とりあえずお姉ちゃんの分ラブラブ 
どんな重さだったか忘れてたのですが、
抱っこしてみたら思ってたより重くてびっくりびっくり
最近ミルク消費が減ってきたので
弟君の分のポイント集まるかどうか…タラー




早くコロナが落ち着いてお出かけできますようにキラキラ