二人とも朝起きるのが早くなってきて辛い

お姉ちゃんは6時ちょっと前からグズグズして
弟君は4時〜5時ぐらいからグズグズして
最終的に二人とも6時起床

寒しいあと1時間は寝てたいのに

昨日は旦那さんと4人で
兜買いに行ってきました〜

歴史全く詳しくないし
勉強したことなんてほとんど忘れてるので
事前に武将と兜の形?について色々調べてから
買いに行きました

かっこいいと思ったのは、
上杉謙信と伊達政宗の兜

上杉謙信は日輪と三日月

伊達政宗は三日月

旦那さんは徳川家康もかっこいいと
言ってたけど私には分からず

人形屋さんいわく、
一番売れるのは国宝形の兜。
これはこの武将の兜というのではなく
昔から全国でみられる形の兜なんだそう

確かに兜というとこの形のイメージがあったし
旦那さんも自分のはこの形と言ってた

最近は武将の兜も売れてきてて
一番人気は上杉謙信、
次は徳川家康と言ってました

伊達政宗は経歴?生き方?が
あんまり好きじゃないと旦那さんが言っていたので
(何様だよ
って思ったけど)

ケース入りの上杉謙信の兜にしました。
お雛様もケース入りだったけど
飾るのも片付けるのも楽だし
手入れも楽なので今回もケースで

兜ってなんとなく怖いけど

鎧もつくとさらに怖い

友達の家には、
お兄ちゃんの等身大ぐらいの兜と鎧があって
物凄く怖かった思い出が…

大きければ大きいほど迫力があって怖い…
そんなに大きくないケース入りで
ちょうどいいです
笑

お雛様を片付けたと思ったらもう兜…
早い
