先週からポツポツと湿疹が出ていたお姉ちゃん。
土曜日から酷くなってきて
昨日皮膚科に行きました病院
湿疹場所は酷い順に
背中、お腹、太もも、膝裏もやもや
アトピーか?と不安になって
専門の皮膚科で見てもらおうと思って
かかりつけの小児科ではなく
皮膚科にしました。
発熱、哺乳量低下など湿疹以外の症状はありません






注意湿疹の画像があります注意













皮膚科の先生いわく、
・生後4ヶ月ではまだアトピーとは断言できない
・が、皮膚が弱くて刺激を受けやすい肌とはいえる
・原因ははっきりとは分からない   
・風邪のウィルスが湿疹としてでることもある

治療としては
・ステロイド(ロコイド)+ワセリンを混ぜた軟膏を赤みが引くまで塗布
・膝裏、肘の内側など皮膚が擦れるところは
ワセリンで保護する
・泡で出てくるソープの場合は泡を直接乗せないで
手でのばしてからのせる
(うちは固形石鹸です)
・洗うのは汗をかいているところだけでもOK
・皮膚の状態が落ち着いたらとにかく保湿する

こんな感じでした。
原因がはっきり分からないので
小児科と同じようにロコイド軟膏で
治していくみたいですタラー
今は余計に刺激を受けやすい状態だと思うので
塗っていたローションや入浴剤(アトピタ)は
ストップして薬だけ塗ってます。
1日でかなりキレイになりました。
早く落ち着くといいなアセアセ


離乳食の本に、
湿疹などで炎症が起きているときは
IgE抗体がどんどん増えて食物アレルギーが
発症しやすくなるとありました。
来週で5ヶ月ですが、
離乳食は年明けて落ち着いてからにしようと
思っているのでそこまでに治さなければグー




この本が、物凄く勉強になります照れ