おはようございます

明け方にバタバタしました…

夜中1時:尿意で目が覚める。お腹カチカチ。
(いつも排尿前後で張ります)
排尿しても張りが治まらず痛い…
3、4分で治まる
夜中3時:痛みのある張りで目が覚める
1,2分で治まる
夜中4時:痛みのない張りが10分間隔に。
ナースコール押してNST
10分間隔ぐらいで痛みのある張り。
ウテメリン30mlへUP
痛みのある張りが1回
落ち着いてきたのでNST終了
その後:痛みのある張りはなくなったけど、
ちょくちょく張りはあり。
なかなか痛くてびっくりしました



2Aに増やしたばっかりなのに

双子ちゃんは元気だったから良かった。
けど流量増やしてもちょくちょく張ってて
大丈夫なんだろうか…

夜中から副作用で脚が痺れてます

動悸も増えて何より暑い…。
そしてトイレの回数が尋常じゃない…。
しょっちゅうトイレに行くことと、
(しかもトイレが遠い)
しょっちゅう寝返り打っててうるさいこと、
一人だけ暑くて部屋の温度下げたいけど
下げられないストレスが出てきて
個室に移ろうか検討中

お値段凄いことになりそうだけど
一生に一度だし贅沢してもいいかな…。
今朝のドタバタで
本当にいつ産まれてきてもおかしくないなと
改めて実感した…

張りが抑えられるならウテメリン増量したり
マグセントになっても我慢するけど
子宮口が開いたり破水にしちゃったら
もうどうにもならないな

34wまで長いのでとりあえず
1日1日を無事に終えることを目標に

1日お腹にいることが
保育器4日分に相当するらしいし
ネガティブになっても何も変わらないので
前向きに頑張ろ~