今朝ずっと36.9℃付近だった体温が
受診は2週間待ったほうがいい?
胎嚢の大きさは小さめ?大丈夫?
37.5℃に!
胸の張りも今まで10だとしたら
4ぐらいになくなってる…。
チクチクするお腹の痛みも
昨日より軽くなってる…。
朝から心配になって
いろいろ検索してました

2週間も待てないから
今週末病院行ってエコーしてもらおうかな?
と本気で考えてました。
職場の産婦人科の先生に
いろいろ質問しまくってしまった


→今行っても何もできないから
2週間待ったほうがいいよ〜。
出血してるとか我慢できない腹痛が
あるなら別だけど何もないなら
2週間後で大丈夫!

→この時期胎嚢の大きさはそこまで
重要じゃないかな。個人差もあるし。
次行って心拍が確認できて
CRLの大きさのほうが大事だよ。
とりあえず落ち着いて
何も症状がなければ
2週間待とうかな

毎日エコーで胎嚢が大きくなってるか、
心拍が確認できるようになってるか、
確認できるわけじゃないから
ちゃんと成長してるかなって不安

不安になりすぎても
赤ちゃんには悪いんだろうけど…。
身近に先生がいると
心強いです
