ちょっと 考えてみました・・・
韓国で 買ったコスメ・・・(買いすぎたわけではない)
必要だったコスメ・・・
クリニークは 化粧水・美容液・メイク落とし(2個)・日中用クリーム・・・
これは ジェッタイ(←まだしつこく気に入っている) 必要
その他・・・ お土産用をのぞくと・・・
シートパック 35枚
手のパック 1枚
ハンドクリーム 1本
O2パック 1つ
洗顔フォーム 1つ
マスカラ1本
マスカラ美容液 昼夜用 各1本
化粧水・コラーゲン原液・乳液・アイクリームのセット
ダイアモンド美容液 1本
ここまでは まだいいとしよう
BBクリーム 4本・・・
カバーBB 1本・・・
キラキラ下地 2本・・・
パウダーに至っては 3個・・・・・
なんか もっと忘れてる気がするけど
忘れているほうが 幸せな気もする~~~
いいんだ いいんだ・・・
この経験は プライスレス
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ということにしよう
決して プライスレスではない・・・・・・・・・・・・・・・・
さてさて 日本でTVで見て 欲しかったBBの1つ・・・
ネイチャーリパブリックの 生BBクリーム
生ですわよ、おくさん
(マツキヨとかに 見本あるよ ってか売ってるよ)
箱にも 生って書いてあるわよ
残念ながら 生パウダーは日本でしか変えないそうですが
生BBは 韓国でも買えました
手で 試したときは すっごくよくて 即買いしましたの
で さっそく おろして使ってますけど・・・・・
シッカロールくさい
(昔の 赤ちゃんのあせもにつけてた お粉)
あたし においに過敏だし 鼻がきくので けっこうダメかも・・・
つけて しばらくすると 慣れるんだけどね
それでも つけ心地がよければ ええじゃないか
でも・・・それも そうでもない
そもそもBBって 下地いらないじゃん?
まず 下地なしで 使ったら・・・のらなすぎて 悲しかった
あたしが悪いの? 肌が悪いの?
なじまず・・・パウダーたたいて なんとかって感じ。
新しいファンデ系使うときは 絶対に休みの日です。
出かけなくていいので よかったっす
では どうしたら うまく使えるのか・・・ということで
下地をつけてから 使ってみました
まぁ 普通に使えました・・・
カバー力は ほぼないけど
仕上がりは ナチュラルです
デートの日には 使いませんけど
つか デートないけど・・・聞いてない?
しばらく この生BBと 戦うので・・・
そのうち ハンスキンさん使ってみましょう・・・
BBだけは 1年以上もつ気がする・・・・・
かなり よろしい