はじめまして、さぴです
婚活でこじらせること早5年…。
現在はマッチングアプリで出会った外国人彼氏テミと国際恋愛中です
ニコニコ
約半年の遠距離恋愛を経て近距離恋愛になりました

迷走しまくっている婚活と国際恋愛のアレコレを中心にブログを書いていますキラキラ

スタエフ不定期更新中
https://stand.fm/channels/61d8ed3b299c4d5005d24259


夏休みを満喫中のさぴウインク

週末は彼氏テミと関西旅行へ

行ってきました〜キラキラ










フッ軽カップルなのでね照れ

新幹線で食べるものを

朝から手分けして買いに走り

発車ギリギリで新幹線に乗車ダッシュ












誰に頼まれたわけでもないのに

常に走って移動しまして

1日平均2万歩を達成笑い泣き










で…








さぴ調べによると

歩数が2万を超えると喧嘩する真顔

じゃあ歩くなよって話だけど笑











はい、見事に喧嘩しました笑い泣き










2日目は神戸へ向かった私たち気づき

夜は神戸牛を食べようと

お店も予約してうっきうきルンルン











この日も暑い中を歩き回り

夕方にはかなりお疲れモードガーン











それにも関わらず

神戸牛前に少し時間があるからと

わざわざタクシーを使ってまで

神戸港に行ったんですよ昇天

大人しくレストランに行きなさいよってね。











そして、

タクシーを降りた後に事は起こります笑











テミからサングラスをしまって欲しいと

頼まれたさぴがメガネケースを取り出し

テミに渡そうとしたら手が当たってしまい

サングラスを弾き飛ばすことに…










弧を描いて飛んでいったサングラスは

レンズが良い感じに傷つきまして笑い泣き












テミからすごく嫌そうな顔をされた上に

さぴのせいじゃん的なことを言われ滝汗











え?さぴのせいじゃなくない?

アクシデントですよね??

と内心思いつつ表面では謝罪真顔

不服な顔で「ごめんね」










その後クールダウンしたテミから

アクシデントだからしょうがないよ!

と諭されるも根に持つ私は気持ちが収まらず

うるうるしながら神戸牛のお店へ赤ちゃんぴえん

子供か笑












神戸牛は美味しくいただいて(笑)

お会計タイムが訪れたとき

テミが払ってくれる流れだったので

お財布を渡したんだけどさ

またサングラスのことを

チクッと言ってきやがったから








さぴ大爆発

どっかーーーん!










そんなに言うなら私が払うからいい!

レシートちょうだい!

あともうホテル帰ろうね!!

その後の観覧車はなし!!

怒るなら高いサングラス使うなってんだ!!











怒りの形相のさぴに

慌てふためいたテミさんが

子犬の様に小さくなりながら

スマートに支払いまして泣き笑い










一度トイレでクールダウンのさぴにっこり

オーバー30のカップルとは思えない有様w










お店の外で待っていたテミが

どうして泣いてるのか聞いてきたので


テミと楽しく旅行しようと思っていろいろ計画して、メガネケースだって早く出そうと思って急いだら手が当たっちゃっただけなのに…。

テミが先に行っちゃったから私も少し離れてたら、なんで離れるのって言うし、もう話が終わったと思ったらチクチク言われるし。

じゃあ私どうしたら良いの!旅行楽しみたいだけなのにーー!わーーーーーん涙

的なことを訴えて泣きました笑い泣き

注:ミドサーです笑










テミはそういうとき冷静なので

怒り泣くさぴを優しく抱きしめつつ


あれはアクシデントだから怒ってないし

さぴのせいだと思ってないよ。

そんなに頑張らなくて良いからね。

泣かないで?










じゃあ、あんなに嫌な顔すんなよ真顔

と思ったのが本音だけど(笑)











トラブルになったときは

強く言い返したりもせず

最終的にテミが折れてくれるおかげで

日々穏やかに過ごせているわけなので

仕方ないから許すことにしました(笑)










そんな波乱がありながらも

さぴちゃん今日もありがとうピンクハート

旅行楽しかったね!

と言えるテミってすごいよねキョロキョロ

さぴなんて「テミのこと時々大嫌い」って言ったのに笑










今回のまとめとしては、

猛暑日の旅行はきついけど

本性が見える良い機会かもしれない(笑)










本性が出た後も寄り添い合える相手なのか

そんなところも大事だよなと思いました気づき

世の中の夫婦って凄い!










最後は神戸牛の写真でキラキラ