☆それでも明るい乳ガン生活☆ -2ページ目

☆それでも明るい乳ガン生活☆

40代前半
2016,5,2に乳ガン告知
ステージⅡA
浸潤性硬ガン
ルミナールB(HER2 陽性)

トリプルポジティブのフルコース治療
いろんな治療を忘れないように記録

今日は午前中から姪っ子の一歳の誕生日ニコニコ

 

台風はどうかと心配していたが無事にお祝い開始

 

 

皆で美味しいご飯を頂いて、落ち着いた所で選び取る物を並べ

「タンカーユーエー」開始グッド!  

*沖縄ではこう言いますひらめき電球

 

お金やご飯を取った方が将来困らないさ~と話していたのに

姪っ子が一番に手にしたのは本!?

 

中々賢い子になるはずよ~と

皆でああだこうだ言いながらあやしたり手をたたいたり大人が大騒ぎにっしっし

 

これからも健康でにこやかによく笑う事が多いように願ってキラキラ

 

 

 

2017102217440000.jpg

食事は見た目にもきれいで美味しかった( ´∀`)σσ

 

 

その後は通っている病院の先生方の講演会があり、開催されるホテルへくるま。ブ~・・・(車)。

 

ガンの早期発見に線虫が使える話や妊娠中の抗がん剤治療や手術についての研究

実施するチーム発足の話等々

 

私が抗がん剤や手術をした去年からもいろいろと進歩したり新しい事が研究されているんだなと

感じる

 

検査の痛みや金額の負担も少なく、どのタイプの患者さんにも効果がある治療法が

少しでも早く実現したらいいな満足と思う時間でした