エゴを超えた共同創造をするには? | 魂の約束を生きて新しい調和の地球へ☆レインボーアーティスト たみのともみ

魂の約束を生きて新しい調和の地球へ☆レインボーアーティスト たみのともみ

表現を通して他人軸から魂軸へ変容促し
魂からの圧倒的喜び溢れる人生に✨
波動共鳴映画「アイノオト」監督
「ありえない」方法での映画、舞台創造
見えない世界を表現する絵画
全国一万人以上にアート提供
著書2万部

レインボーアーティストたみのともみです🌈







11月23日の舞台

「魂の響演ステージ約束のとき3」

に向けて動きだしてるのですが






今回わたしは

舞台内容自体を創るというより





どうやって取り組めば

それぞれが神我を発揮して

まるで「神々の遊び」のように





軽やかなバイブレーションで

エゴを超えた共同創造ができるのか?







「創造の方法」を創造する

というチャレンジ。






たとえるなら

ゲームをやる前に

ゲーム自体を考えて

道具や遊び方やルールを創る

という感じ。







今回

「舞台内容をみんなで創る」

というチャレンジしてるんだけど






普通に話しあって

ディスカッションしながら創ったなら

たぶんめちゃくちゃ時間かかる。

(そして恐らくめっちゃ疲れる)







ってゆうか

もう本番まで

2ヶ月半くらいな訳で

この時点でまだ舞台内容未定って

すでにありえない😂😂







ポイントは

どうやってエゴを超えたところで

創り上げるのか?







どうやったら

バイブレーション軽く高く

取り組めるのか?




色々やってみているなかで

ひとつ実感しているのは

「言葉の選択の重要性」







言葉を変えるだけで

全然意識が変わるんだよね。






たとえば

舞台をやるとなると

実務的な仕事が色々発生する。






経理関係

広報

演出

スタッフ配置…





でさ

今回の舞台って

それぞれ有志で関わってくれてて

お給料が出る訳でなく

むしろ持ち出しの方が多い可能性もある。






そんな中で現実的な役割分担で

経理担当回ってきた、とか

感覚的にちょっとズンと重いと思うんだよね。







で、呼び名を変えてみた。








今回は

神我での共同創造ということなので






経理担当

お金の神さま






広報担当

広報の神さま





演出担当

演出の神さま






スタッフ配置担当

おもてなしの神さま






なんか自分に役割回ってきても

楽しい感じしない?笑






そしてこれには意図があり

「神さま」の意識で取り組むことで

すでに「ある」「できる」

って意識からスタートできる。







そして

各分野の神さまをすることで

その分野の才能が目覚めてしまう

って設定にしたから






本当に舞台が終わる頃には

お金の神さまだったら

自分のお金の循環もスイスイできちゃう

なんて変化がでてるんじゃないかしら。







実際には

呼び名だけではなく

ミーティングの進め方も

普通はやらないであろうことを

色々やってるんだけど







この辺詳しくは

9/15からオープンする

オンラインコミュニティにて

シェアしていくね❣️

お楽しみにーー✨











9/15から

オンラインコミュニティ

(FBグループ)を

オープンします。






そこで

このプロセスを公開していくのと

出演者募集も考えています。






この神我での共同創造のヒミツも

公開します😆






コミュニティを質のよいものにするために

最初だけ1123円いただく予定ですが





9/15〜20の五日間のみ無料で

グループに入っていただけます🌈






ってことで

気になるって方は

心の準備してお待ちくださいーー😆✨







今回は席数限定100席になる予定❣️

すぐ埋まるかも。






チケットもこのグループ内で

優先販売するので

観に行きたいって方は

ぜひグループ入っててねー💖






コミュニティ募集開始は

公式LINEからもお知らせさせていただきますね。


https://lin.ee/dNc8Pk8