書く時に大切なことと、本当に豊かな人が大切にしていることは同じ | 魂の約束を生きて新しい調和の地球へ☆レインボーアーティスト たみのともみ

魂の約束を生きて新しい調和の地球へ☆レインボーアーティスト たみのともみ

表現を通して他人軸から魂軸へ変容促し
魂からの圧倒的喜び溢れる人生に✨
波動共鳴映画「アイノオト」監督
「ありえない」方法での映画、舞台創造
見えない世界を表現する絵画
全国一万人以上にアート提供
著書2万部

なまえアーティスト&虹色筆文字アーティストの、たみのともみです(*^-^*)


今日はまたぐぐーんと冷え込みましたね~~雪の結晶雪の結晶雪の結晶

私の住んでるところでは、
ちらちら小雪が舞っていました。


今日は空が澄んでいて
星がとっても綺麗に見えました星空


子どもたちと一緒に見ていたら
流れ星発見カナヘイびっくり


お願いごとをする暇はなかったけどてへぺろうさぎ
とても嬉しい気持ちになれましたカナヘイハート


なんかね
こういう幸せを大切に
もっともっと感じていたいなと思うのです。


今日、本に興味を持ってくださった方が
ちょうど神戸に来られるというので
少しお話をさせてもらったのですが



「なまえアートを書く時に、心がけていることってありますか?」



と聞かれて、
自分で答えながら改めて確認したのは


クリアな状態でいることの大切さ



なまえアートや、作品を書く上で
努力していることがあるとしたら


どれだけ透明な自分で居れるか
なのかなと思います。


私はただのパイプで、私の手(筆)を通して
メッセージを伝えさせていただく
そんな感覚。


だから、
パイプの中が汚れていたら
出てくるものも汚れるし


汚れがこびりついてしまっていたら
パイプの通り道も狭くなって
ちゃんと受けとることができない…


だから、自分の内側のお掃除って
一番大切な仕事なのだなって思うんですよね。



でも人間だから
怒ったり悲しんだり拗ねたり僻んだりも
もちろんするんだけどてへぺろうさぎ



それより厄介なのは
自分のエゴだなぁ~~
と、最近思います。。。。



良く見せようとしたり
大きく見せようとしたり
自分が正しいと証明しようとしてみたり



それって「まんまの自分」に対して
「それじゃあ駄目!!!」って認めないことで


そんな「まんまの自分」を
否定することを積み重ねていくと


パイプがつまる!!!あんぐりうさぎ



感情のゴミが泥よごれ、だとしたら
エゴからでるゴミって、油よごれ。



しつこいし、そこに他のよごれもどんどんくっついていく。


それって、自分の内側だけで起こることではなくて
外側でもおんなじことが起きてるんだと思うんです。


エゴが肥大化している人には
同じようにエゴが肥えている人がくっついていく。


権威や権力で自分のアイデンティティを
構築している人の周りには


同じように権威や権力に魅力を感じている人が集まってくるように。




でも本当に素晴らしい人って
たとえ社会的に大成功していても
エゴが小さい


というか、
自分のエゴをちゃんと自覚して
見極められている。


だからとても腰が低いし
周りの人の素晴らしさを認められるんだなぁ~~と思います。



そんな方を尊敬するし
私もそんな風に居れたらいいな(*^-^*)



クリアな自分で居るためには
あたりまえの小さな小さな幸せや喜びに
フォーカスすること


何者でもない自分を認めること


そんな何でもないようなことが
とっても大切な気がしています(^-^)



まだまだ私もエゴに振り回されること
たくさんあるけど


なるだけクリアな自分で
作品を書いていきたいカナヘイハート



書くこと
表現することって

そんな自分の内側が
まるごと見えてしまうものだと思うから。


だから
ちょっぴり恐ろしくて
ものすごく素晴らしいカナヘイきらきらカナヘイきらきら






初の著書「気持ちが伝わる ゆるかわ虹色筆文字」が発売になりました♪
Amazonさんなどネット書店のほか、
全国の書店でお買い求めいただけます(^-^)/

Amazonさんのページはこちら



ウインクHP&ネットショップはこちら♪
http://www.happyproject.net

爆笑FBページやってます

なまえアート
https://m.facebook.com/namae.art

虹色のことば*たみのともみ*
https://m.facebook.com/nijiironokotoba/