大切な命をお腹の中に
授かりました。



でも、手放しでは喜べない現実。

正直、気持ちが
不安定で
体調も優れず
下痢が続いたり
出血もあり、
涙が出たりと

不安な日々を過ごしています。



前回、昨年10月に流産をしているから
不安で、、、
怖くて、、、

でも、赤ちゃんがまたお腹の中に
来てくれた。
自然に授かれたんです。

pcos(多嚢胞性卵巣症候群)
あたしでも、
赤ちゃんを自然に授かれたことが
嬉しくて
たまりませんでした。


5月14日
妊娠検査薬で陽性反応

5月18日
病院を受診するも、尿検査も
エコーにも何も映らない


1週間後の5月25日
ようやく、初めてエコーで赤ちゃんの
袋が確認出来ました。
{1346B932-88A1-4A47-8BEA-18967566A866}



でも、基礎体温をつけてたので
ほぼ、排卵日は、確定してるけど…
赤ちゃんの袋が小さい…

先生も気になってある様子。

そして
6月8日
赤ちゃんの心拍がしっかり
確認出来ました‼️
音も聞かせてもらい
元気な様子が伝わってきました。


しかし…
赤ちゃんの袋が小さい。
妊娠数週からいくと
7週目
だけど、赤ちゃんは、5~6週。
様子を見ていきましょう!と
言っていただき
帰りました。

その夜から、腹痛下痢を繰り返し
金曜日に下痢した時に出血が
見られました…


幼稚園のお迎えをばぁばにお願いし
受診したら
内診では、膣からの出血は
見られないですよ。とのこと

もしかして、痔かな⁈と
思いました。。



赤ちゃんは、水曜に比べたら
気持ちだけ成長してると。
でも、やはり
赤ちゃんの袋は小さく
妊娠7wだけど
4w5dの大きさしかないね…と。



もし、このまま、育ちきれなかったら
流産になってしまうかもしれません。
うまく育ってくれたら
順調に育ち出産に。

赤ちゃんの袋が極端に小さいケースは
まれだそうで、、、
やはり
何かしらあるかもしれない。

だから、次回、1週間後に
来て下さいと
言われていました。



そして、5月11日
恐れていた出血が、、、
トイレに行った時に
ぽたぽたとゲロー


悲しくなり
すごいショックで
涙が…
どうしようも出来ない現実。
悲しくてたまりません。



でも、実家の家族とみんなで
温泉旅行に来ていて
どうすることも出来ない現実。

病院に電話したら
すぐに受診出来ないのであれば
とにかく安静にしていて下さいと。

そして、必ず月曜に受診すること。


悲しくてショックで
一気に不安が押し寄せ
涙が出てきました。


でも、まだ、ばぁばにしか
妊娠を伝えていない。
妹.弟にも
妊娠は伝えていない。
何事もないように振る舞う…

温泉旅行で、少しは
気も紛れはしたけど
すぐに、赤ちゃんのことが気になって、仕方ありません。

出血も生理二日目くらいの
量が続きます。

浮き沈みが激しく
気持ちも不安定になります。


今は、安静にすることしか
出来ないので
できることをやり、
月曜に病院を受診してきます。

つづく。

前回の流産があったので
今回は、少し安定してからの
報告に…と思ってぃました。


でも、赤ちゃんが私達のもとに
来てくれて、
お腹の中に来てくれた
証を記録として
残してあげたく
ブログに綴ります。